大型連休3日目、難波にて。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!






こんばんは。



大型連休3日目、難波にて。



今日は難波へ行った。



梅田には大型連休1日目に行ったし、神戸は先月、行ったし、難波しか思い浮かばなかった。



いつも停めている駐車場は午前10時前から満車だった。



難波から少し離れた桜川寄りの駐車場に車を停めて、歩いて難波へ向かった。



この4月、リニューアルオープンしたなんばCITYの南館へ行った。



東急ハンズが出したお店や輸入食料品店、ハワイアンカフェ、レトロ雑貨店…。



いろいろなお店があり、とても興味深くなんばCITY南館を散策した。



アダムスキーというレトロなおもちゃや雑貨、グッズを扱うお店で、カセットテープを買った。



アルバム『GO FUNK』 米米CLUBのカセットテープ、324円(税込み)。


カセットテープ、レコード世代の僕は、いまだにアナログ音源が大好きである。



レコードも良く聴いているし、カセットも時々聴いている。



レコードに針を落とす。



カセットテープをラジカセに入れて再生ボタンを押す。



その瞬間がとても楽しい。



時代の流れも、アナログが再注目されている。



これからの音楽業界、レコード、カセットテープ人気が来るかもしれない。



そして、お昼ご飯。


これは迷った。



串揚げの食べ放題に行こうとしたが、揚げ物はちょっとキツイかな!?と思って…



ピザはあまり食べたくないし…



焼肉は昨日、食べたし…



カレーは、おととい食べたし…



定食はなんかピンと来ないし…



そんなこんなで、KIRIN・CITY+へ行く事にした。



こがね鶏の親子あんかけ丼を食べた。



サラダビュッフェ、スープ、ドリンク付きで、980円(税込み)。



ここのサラダビュッフェは新鮮で最高です。



ドリンクもいろいろあって、白ワインも飲む事が出来る。



僕は車だったので、トロピカーナ、牛乳、烏龍茶を飲んだ。



こがね鶏の親子あんかけ丼は、ゆず胡椒が効いていて美味しかった。



サラダビュッフェは、オニオンドレッシングが美味。



レタス、プチトマト、水菜、サツマイモ、キュウリ、山芋…



レッドキャベツ、ニンジン、カボチャ、貝割れ大根…



サラダは3回取りに行った。



サラダ大好きな僕です。



お昼ご飯を食べた後は、道頓堀まで歩いた。



道頓堀、戎橋、心斎橋筋商店街は、驚くほど人が溢れていた。



外国人観光客、日本人観光客、買い物、お出掛けしている人…



特に心斎橋筋商店街は、自分のペースで歩けないほどで大変だった。



戎橋から道頓堀川を見ると、何かのイベントをしていた。



ステージで歌をうたっている人がいた。



道頓堀川には、観光船が多く行きかっていた。



しばらく、戎橋から道頓堀川を見る。



日差しがキツくて、汗ばむ。



その後、BOOK・OFFへ行った。



堂本剛さんの『24CHANNEL』というDVDを買った。



今から7年ほど前に放送されていたテレビ番組のDVD。



大阪では、オンエアされていない番組。


実は堂本剛さんのファンの僕。



彼の音楽と幅広い才能が大好き。



CD、DVDはすべて集めた。



いつかコンサートへ行きたいと考えている。



そして、難波を散策した後、自宅に帰ってきた。



自宅では、テレビを観て、のんびりと過ごした。



今夜は、明日にうまく繋がるように過ごしていこう。



では、また。









ペタしてね