2015年7月6日(月曜日)の出来事。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。



2015年7月6日(月曜日) 曇り。



本日の起床、午前4時。



昨晩は午後8時頃に寝たから、早起き。



約8時間はグッスリと寝た。



身体はいつもより楽な感じ。気分的には重いかな!?いろいろしんどい感じ。



人。



人見知り。



人間不信。



人嫌い。



寂しがり屋のひとり好き。



ハリネズミのジレンマ。



自分が愛している人、僕が好きな人、自分が信頼している人以外…



人と接するのは苦手。



特にその人の狡さや悪さ、思惑、策略、裏側、偏見、愛や思いやりのなさなどが見えてしまうと…



途端に、その人の事が信じられなくなる。



距離を置く、嫌いになる、接したくも話したくもなくなる。



今は、特に人に対して慎重で、いろいろナーバス、出来れば関わりたくない。



今は、人は信じられない。



無理をして、自分を押し殺してまで、人と関わりたくない。



そんな感じ。



だから、人見知りで友達も少ないし、孤独な事が多い。



仕事的にも、女性職場でマイノリティーなので、孤独を感じる事が非常に、極端に多い。



でも仕事場では、ひとりの方が気軽。僕の事はほっといて…って感じ。



信頼している数少ない友達や人、家族は大丈夫だが…



この病になって、特にそう思う事が多くなった。強くなった。ひどくなった。



でも、本当は人の事を好きになりたいし、愛したいし、仲良くもなりたい。



今までの経験が邪魔をしたり、人によって傷付いた事がトラウマになっていたり…



生きてきた中で、そういう風になった。



ただ、こどもたちと過ごす事が、僕にとっての1番の救い、楽しさ、うれしさ、生き甲斐。



それが今出来ない状況なので、辛いし、しんどいし、笑う事がほとんどなくなった。



早くこどもたちと過ごしたい。一緒に笑いたい。あそびたい。同じ時間で生活したい。



それが僕の望み。まだ随分、先の話になりそうだが…



ここで体重、血圧測定。



体重は、83.2kg、体脂肪率は、29.1%だった。



血圧は、103/72。最近、血圧が低い。



今日のご飯。



朝ご飯は、何故か炭酸が飲みたくなり、コンビニエンスでドデカミンを買って、自宅で飲んだ。



そして、トップバリューのカップうどんを食べた。あまり食欲がなかった。



昼ご飯は、どうしても食べたかったシェーキーズのピザ。でも、ほどほどに食べた。



晩ご飯は食べず。



朝はRUN&WALKに出掛けた。



湿度が低くて、涼しかった。空はどんよりと曇っていた。



話は変わって…



気が付けば7月、明日が七夕。



今年は病んでしまったので、引きこもり生活が多くなり、梅雨も初夏も季節をあまり感じない。



外に出るのは、朝のRUN&WALK、昼ご飯を食べに行く時、買い出しの時くらいだから…



今年の夏は暑いのかな!?いいお天気になるのかな!?ゲリラ豪雨はあるのかな!?



そして、テレビ、ラジオも一切、視聴していないので、今の流行りやタレントもわからない。



新聞も読まなくなり、インターネットのニュースのみが唯一の情報源。



なんだかんだで、もう夏が来る。今年は海へは行けないな。行きたいけど…



明日は、病院へ行く日。



市役所の医務室のスタッフから、3か月の診断書を書いてもらうように言われた。



休職になるためである。



市役所は、いろいろな事が細かく決まっているので…



診断書の提出もかなり早く提出しないといけない。



そのため所属長からは、事務的な事ばかりしか連絡が来ない。



愛も思いやりも何もない事務連絡の手紙が入った封筒が届くだけ…



また、話は変わって…



今日は本屋さんに寄って、大相撲ジャーナルの8月号(最新号)を買った。



もうすぐはじまる大相撲名古屋場所。



今から楽しみだ。



新大関 照ノ富士が誕生して、はじめての場所。



優勝争いはどうなるのか!?



横綱 白鵬は優勝できるのか!?



日本人力士は上を目指せるのか!?



でも、出羽海部屋の力士の取組が1番気になる。



ひとりでも多く勝ち越しを決めてもらいたい。



そんなこんなで、今日は午前は買い出しとシェーキーズへ。



午後からは自宅でDVD鑑賞をして過ごした。



では、また明日。





ペタしてね