こんにちは。
2015年6月13日(土曜日) 晴れのち曇り。
今日はいつもより、ゆっくりと寝る事が出来た。午前5時過ぎまで寝れた。
昨日、友達がやっている居酒屋へ行って、バスに乗って、歩いて帰ってきて…
ちょっとヘロヘロに疲れていたためである。
薬はちゃんと飲んだ。
そのためか、朝から眠くてダルくて、身体が重い。ふらつきがある。
朝ご飯は、昨日の帰り道スーパーマーケットで買って帰ったお寿司。
半額になっていたので、2つも買ってしまった。
今日はずっと、ずっと悩まされていた味覚障害がなく、美味しくお寿司を食べられた。
ちょっと、がっつり食べてしまったが…
かなりお腹が空いていたので、何のためらいもなく、食が進んだ。
味覚障害、おそらく薬を続けて飲むと現れる症状だと思う。
でも、あくまでも僕個人の判断。もしかしたら病気としての症状かもしれない。
薬、今日からも、ちゃんと飲もうと思う。
今までも、決められた時間に決められた量を飲んでいたが…
飲まなかったのは、静養に出掛けていた2日間のみ。
そして、昨晩に飲んだ薬のせいなのか!?
朝ご飯の後、酷い眠気に襲われた。
食事の後に横になるのは、お行儀が悪いが…
眠気と身体の重さ、ダルさで、しばらく眠った。
朝の9時から11時過ぎまで、自分の部屋の床に転がって眠った。
夢は何も見ないで、泥のように眠った。
今週、2日間の静養以外は、外に出る事が少なかった。
車検やご飯を食べるために、車で出掛ける時はあったが…
お昼、ちょっとだけ、自宅の玄関:から郵便ポストまで行ったら、夏の日差しを感じた。
何だか知らない間に、季節が移ろっているように感じた。
仕事を療養休暇で休んで約1か月半。春から初夏へと季節は流れているんだな。
自分の身体と心。
振り返ってみると、身体のしんどさ、調子の悪さは、まだいろいろあって…
身体の重さとダルさ、ふらつき、判断ミス、理解が遅い、間違える、眠い、味覚障害…
でも、心と気持ちは、だいぶ軽くなってきた。
仕事場から離れ、嫌な人間に会わなくていいし、パニックと不安と恐怖も和らいできた。
時々、落ち込んだり、自分自身を責めたり、自信がなかったり、イライラしたり、怒ったり…
仕事が出来る身体と心の状態ではない事は、自分でもわかる。
まだ時は早し、いろいろな問題や課題があるし、復職についての面談も受けないといけない。
見た目には元気!?に見えるかもしれないが…
身体と心は壊れている。そう思う。
そう思って、今は自分の身体と心を休ませないといけない。
人生、ちょっとひと休み。
人生、まだ半ば。自分の命、生きる事を守っていかなければ…
自分のためではなく、人のために生きて…
人の顔色を窺って…
世間体を気にして…
自分を犠牲にしてまで仕事したくない。
しかし、今回の病気…。
こんな地獄のような苦しみがあるなんて、想像もしなかった。
自分しかわからない苦しみと辛さ、不安と恐怖。
これはこの病気にならないと絶対に、絶対にわからない。
人の苦しみ、辛さって、わかるようでわからない。
それが今回わかった。
自分の苦しみ、辛さ、症状は。いくら言っても、伝えても、自分しかわからない。
話は変わって…
今日はずっと引きこもり。
午後からも自分の部屋でのんびり、ゆっくりしていた。眠る事はなかったが…
大相撲関係のレコードの整理をしていた。
いろいろな大相撲の力士、相撲甚句のレコードをチェックして片付けた。
そして、お昼ご飯、晩ご飯は食べず、少し軽く飲んだ後、転寝。
その後、お風呂に入って、早目に寝る事にした。
明日は、父の日のプレゼントを実家に届けよう。
母とお昼ご飯を食べに行こう。
では、また明日。