こんにちは。
2015年4月30日(木曜日)晴れ。
朝は、太陽を浴びて脳内のセロトニンが分泌されるようにRUN&WALKした。
何でも、朝の散歩はいいらしい。
そして、今日は書類と診断書を持て、所属している本庁へ行った。
仕事の療養休暇の手続き。
対応してくれたのは、顔見知りの女性。
書類と診断書を受け取ってくれたのは、不愛想な太ったおじさんだった。
何だかなぁ。役所っぽい。
僕が書類と診断書を持って行く意味はないのでは…!?
郵送でいいやん!!!
そんな事を思った。
ゴールデンウイークの木曜日。
その後、難波へ行った。
生活のため、買い物をして、お昼ご飯は、東京チカラめしへ行った。
焼肉定食(並)。
お値段、550円(税込み)なり。
その後、スクラッチで200円当選。
551の蓬莱のポテトを買った。
300g、900円(税込み)。
このポテト、めちゃくちゃ美味しい。
このポテト、堪らなく美味しい。
そして、なんばパークス、なんばCITYを散策。
今から10年前の大相撲三月場所のパンフレットを見つけて買った。
お値段108円(税込み)。
高崎親方が、十両のページに載っていた。
金開山。
なんばパークスで雪塩ソフトクリームを食べた。
380円のところ、半額セールで190円。
トッピングでいろいろな塩をかける事が出来た。
僕はココア塩をトッピング。
薄塩いソフトクリーム。
今日は気温が上がり夏日になっていたので、冷たいソフトクリームは美味しかった
自宅に帰ってきてから、あるカウンセラーの音声ブログを聴いた。
適応障害について、詳しく説明、話している音声ブログ。
その音声ブログを聴くと、かなり心が落ち着いた。
今日は、気持ちを楽にする事を考えた。
また…