岡山の旅。~僕は真面目~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!






こんばんは。


岡山の旅。


僕は真面目。


昭和レトロな居酒屋でいろいろ考えた。


仕事、プライベート、人生、生きる。


悩んで学んで、戦って守って…


正義感があり、人を傷付ける嘘が嫌い…


人間関係では人見知り、不器用…


よくよく考えて、自分自身を見つめると…


どこかバカ真面目。


融通が効かない性格。


もちろん遊び心もあって、面白い事が大好きだが…


物事に真剣に向き合い過ぎる。


そのため「ないもの」「見えないもの」に苦しめられる。


目の前にないもの、未来のもの…


まだ経験していない事…


勝手に想像した事、予想した事…


ちょっと気にした事から不安をつくる…


そう言えば…


小学生の卒業アルバムの校長先生の言葉…


『奈良の大仏』だった。


当時、校長先生と面談をして…


「小さな事をくよくよ気にせず、奈良の大仏様のようにどっしり心を大きく…」


そう言われた。


僕が生きていくための課題。


それは小学生の頃から今でも変わらない。


今、いろいろ悩んで落ち込んでいるが…


僕はもっと広い心、大きな気持ちを持ってあまり自分を追い込まないようにしよう。


人間関係では、気楽に無理せず、ボチボチ楽しんでいこう。


夜の岡山で、いろいろ考えたら、少しは楽になれた。


来週から、どうなるかわからないけど…


いろいろ意識して、頑張り過ぎず、ちょっとだけ真面目は止めて…


楽に、楽しんで生きていきたい。


今日が、その一歩。小さな一歩。


また…