おはようございます! 今日は水曜日!
メタボリック・レポートです!
第二神明道路、名谷パーキングアリアにある日清カップヌードルの自動販売機の話。
その前に、第二神明道路について…
第二神明道路(だいにしんめいどうろ)。
兵庫県神戸市須磨区月見山町から明石市魚住町清水に至る国道2号線バイパス。
西日本高速道路関西支社第二神明道路管理事務所が一般有料道路として管理している。
月見山出入口からは阪神高速道路3号神戸線に、
明石西ICからは加古川バイパスにそれぞれ接続する。
名称に「第二」を冠しているのは…!?
兵庫県道21号神戸明石線が神明道路と呼ばれていたためである。
現在は旧神明と呼ばれることが多い。
また国道2号も神戸-明石は神明国道と表現されることがある。
大阪から神戸市、明石市の北部、加古川へ行く時に使う有料道路。
その第二神明道路にある名谷パーキングエリア。
この前、あてのないぶらり旅をしている時に立ち寄った時…
日清カップヌードルの自動販売機を見つけました。
カップ麺の自動販売機。
昔の話。
まだコンビニエンスストアがほとんどない時に、街にカップ麺の自動販売機がありました。
高速道路のサービスエリアにも、カップ麺の自動販売機がありました。
その中でも、日清カップヌードルの自動販売機がお気に入りだった僕。
自動販売機にお金を入れて、出て来たカップヌードルの蓋を開けて…
給湯口からお湯を注いで、3分待ってから、割り箸かフォークでカップヌードルをいただきます。
外で食べるカップヌードル、ワクワクして、いつものカップヌードルよりも美味しく感じました。
遠い昔の思い出。
今、コンビニエンスストアへ行って、カップ麺にお湯を入れて食べようとは思いませんが…
昔、カップ麺の自動販売機でカップ麺は、とても美味しかったし、思い出に残っています。
今回は、カップ麺の自動販売機で、カップ麺、カップヌードルは食べませんでしたが…
今度、どこかで見つけたら、迷わず食べてみよう。
昔の思い出とともに…
今日の大阪の天気予報は、雨のち晴れの予報です。
予想最高気温は、16℃になっています。
今日はところにより雷雨、雨足が強まる事があるでしょう。
午前中は、突風にも注意が必要です。
春の嵐に、気を付けてお出掛けしましょう。
今日は公園でRUN&WALKはしました。
降雨のため、傘を差してのRUN&WALK。
このところ雨ばかりで、RUN&WALKする事が出来なかったので、今日は行く事にしました。
話は変わって…
肉の話。
肉が食べたい僕です。
僕は肉食だから…。
焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、すきやき、、バーベキュー、ハンバーグ大好き。
脂が滴る肉を食べたい。
肉の食感を楽しみたい。
肉、肉、肉。
このところ、短いサイクルで肉が食べたくなる僕。
今回は、ちょっといいお肉を焼肉食べ放題で食べたい。
もしくは、ステーキ食べ放題。
どちらにしても食べ放題がいい。
肉を食べたい時の身体と精神状態って、いつもと違うのかな!?
それは…!?
闘争心がメラメラ燃えている時…!?
元気がない時…!?
欲望に満ち溢れている時…!?
活力が欲しい時…!?
兎に角、肉が食べたい。
近いうちに、がっつりと肉を食べよう。
肉を食べて元気になろう。
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!