おはようございます! 今日は日曜日!
メタボリック・レポートです!
はじめに、今日の体重と体脂肪率を発表します。
2015年3月22日(日曜日)
体重:88.1kg (前回より+1.0kg)
体脂肪率:30.4% (前回より-0.9%)
身長:163cm
目標体重まで:あと1.1kg
今回のダイエットは…!?
晩ご飯抜きダイエット+RUN&WALK、ダンベル筋トレ、腹筋です。
単純に、晩ご飯を食べない、晩ご飯を低カロリーにするダイエットです。
プラス、RUN&WALK、筋トレ、腹筋をしていこうと思います。
目標体重は、85kgから変更して、87kgにしました。
目指せ!ゴリマッチョ!
これから毎朝、体重と体脂肪率を測定していこうと思います。
ダイエットの期限は、3月31日(火曜日)。
目標体重をクリア出来るように頑張ります。
目標体重をクリア出来たら、自分へのご褒美を何か用意しよう。
目標体重をクリア出来なかったら、何か罰ゲームを考えます。
はてさて!今回のダイエット!どうなるのか!?
ダイエット生活!ボチボチ頑張ります!
さて!今日の体重測定の結果は…!?
体重は、1kg増えました。昨日、晩ご飯でビックマックを食べてしまいました。誘惑に負けました。
体脂肪は、下がりました。どういう訳か…!?
目標体重まで、ダイエットチャレンジを頑張ります。
今日の大阪の天気予報は、晴れのち時々曇りの予報です。
予想最高気温は、19℃になっています。
大阪は午後から雲が広がりやすくなるでしょう。
傘はいりませんが、花粉は多く飛ぶので花粉対策をしましょう。
今日は、公園でのRUN&WALKしました。
昨日は、大相撲三月場所観戦から帰ってきて、片付けをして、お風呂に入って…
寝る用意をして、そのまま爆睡してしまいました。
そのため、かなり早起きをしてしまいました。午前4時起床。
RUN&WALKは午前6時の家を出て、公園でストレッチ、体操、ウォーキング。
木蓮、雪柳の花は開いて、桜の蕾は膨らんで、春の景色を感じました。
話は変わって…
本日、大相撲三月場所は千秋楽を迎えます。
あっという間の十五日間。
僕は初日、四日目、十一日目、十四日目に観戦。
今年の大相撲三月場所、連日の札止め、満員御礼で大盛況となりました。
数年前には、大相撲八百長問題で中止になった大相撲三月場所。
そこからようやく大相撲人気が復活、いい意味で注目される大相撲となりました。
この1ヶ月、僕は大相撲を中心とした生活を送っておりました。
出羽海部屋へ朝稽古見学に行って、ちゃんこをいただいて、場所を観戦しました。
そして、出羽海部屋へ持って行く差し入れは、何がいいか!?考えるのも楽しかった。
自分では絶対買う事がない数のパンや食品を買うのが面白かった。
そんな生活も、今日で終わりです。
ちょっと寂しい、いや、かなり寂しい。
でも、今回の大相撲三月場所、うれしい事がたくさんありました。
幕下の出羽疾風さんが全勝優勝。
御嶽海さんが六勝一敗の勝ち越し。
初場所全休の藤の海さんが、六勝一敗で復活。
また、今回は勝ち越しの力士が多い。
出羽海部屋に貼ってある星取表(十三日目終了時)…
でも、まだ千秋楽の取組があるので、最後までしっかり応援したいと思います。
そして、今日は千秋楽祝賀会があります。
力士の皆さんといろいろお話しをしたいと思います。
では、千秋楽の日曜日、楽しんでいきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!