
こんにちは。
和歌山の旅。
紀三井寺にやってきました。
ここは西国三十三ヶ所の第二番札所。
そして、寄木木造立像として最大の大千手十一面観音像があります。

高さ12m。
重さ30t。
平成20年5月21日に奉安されました。
無料で拝観出来ます。
カメラでの撮影も可能。
但し、フラッシュ撮影は禁止です。

拝観料100円を払うと、上から大千手十一面観音像を見る事が出来ます。
3階に昇ると、目の前に観音像のお顔が現れます。

大千手十一面観音、その大きさと輝きに驚かされた僕です。
帰り道、身代わり大師で、数珠ブレスレットを買いました。
お正月から使おうと思います。
また…