2014年12月16日(火曜日) 雨。
今日は朝から雨。
冷たい雨。
日本列島には爆弾低気圧が居座っている。
日本海側や東北、北海道は大荒れの天気。
大阪も激しい雨が降る時間帯があった。
仕事場へは車で行った。コインパーキングに車を停めた。
仕事は、いろいろあったけど、何とか終わった。
いろいろ言いたい事、書きたい事はあるけど、今回はやめておこう。
まずは、ブログの話。
そろそろ再開しようと思う。
今月末あたり。
今のところ、そう考えている。
でも、もしかしたら年越しをしてしまうかもしれない。
ブログは、書きたくなったら書く。
それだけ。
アクセス数やランキングは関係なく書きたい事があったら書くだけ…。
あとは知っている人、これから出会う人に、見て読んでもらいたい。
次に1月の話。
1月のスケジュールが、ほぼ決まった。
ちょっとだけ長く仕事を休める時があるので、どこかに旅をしたい。
2014年1月は奈良に旅をした。
日航ホテル奈良に泊まった。
1月は、大相撲初場所があるが、今回は観戦しない。
2015年1月、どこへ旅しようか!?
寒さや雪の影響を受けない、温暖な気候の場所がいい。
それはどこかな!?
ボチボチ考えよう。
飛行機に乗りたいけど、無理かな!?
そして、散髪の話。
今日、夜にバリカンで散髪した。
今の髪型が楽で、気に入っていて、髪の毛を伸ばせそうにない。
五厘刈り。
髪型を何も考えなくていいから好きだ。
無になれる。
五厘刈り、人から見たら、ほとんど僧侶のような髪型だが、僕は好きな髪型。
いつもは秋冬に伸ばすトップの髪の毛。
今年は、夏から、そのまま五厘刈り。
ほんのちょっと伸ばそうとしていた時期はあったが…。
この冬は、凛とした五厘刈りで過ごそうと思う。
それが今の僕にとって、最適、快適、気持ちのいい髪型だから…。
でも、これから髪型に何か変化を求める時が来ると思う。
その時は、五厘刈りを卒業の時。
最後に、冬型の気圧配置の事。
テレビや新聞を見ると、数年に1度の暴風雪となっている地域がある。
大阪は、冷え込みが厳しいが、雪が降るような感じではない。
近年、大阪は雪が積もる事はほとんどない。
この冬も積雪は見られないと思う。おそらく。たぶん。
でも、このところの気象現象を見ると、そうは言えないかもしれない。
地球温暖化なのか!?何かの変化なのか!?
日本は四季がある地域から、二季の地域へ変わりつつあると言っても過言ではない。
「暑い」と「寒い」。
「春」と「秋」が好きな僕としては、ちょっと辛い。
過ごしやすい季節が、もっと長く続くと、うれしいのだが…。
それにしても、寒さが身に沁みる。
早く暖かくならないかな。