メタボリック・レポート!2014年11月19日編  第1663回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は水曜日!波メタボリック・レポート!です!体重計


昨日の晩ご飯は、出羽海部屋監修『相撲部屋のちゃんこ鍋』でした。割り箸




出羽海部屋監修 相撲部屋のちゃんこ鍋…




大相撲三月場所、出羽海部屋激励会でいただいた出羽海部屋監修『相撲部屋のちゃんこ鍋』音譜


少々、賞味期限が切れていましたが、昨晩食べました。べーっだ!


今回は鶏塩味を使いました。クリップ


出羽海部屋監修 相撲部屋のちゃんこ鍋は、味噌味1袋、鶏塩味1袋と麺のセットです。クリップ


どちらも3~4人前です。お取り寄せも出来ますので、食べたい人は、注文してくださいね。クリップ


作り方は、添付の液体スープを水で溶かして…1


次に、白菜の芯の部分、大根を入れて、煮込みます。2


そして、鶏のささ身、白菜の葉、椎茸、韮を入れて、さらに煮込みます。3


具材に火が通ったら、出来上がりです。4




出羽海部屋監修 相撲部屋のちゃんこ鍋 調理例…




今回は、韮を入れたので、いい味が出て美味しかったです。ニコニコ


また、ごぼう、薄揚げを入れると、さらに美味しくいただけます。ひらめき電球


そして、白菜の芯をよく煮込んだので、トロトロになって、美味でした。得意げ


最後は、締めの麺。音譜




出羽海部屋監修 相撲部屋のちゃんこ鍋 締めの麺…



締めの麺は、ちょっと煮込むと、麺が鶏塩味のスープを吸うので、味が深くなります。グッド!


麺を食べる時、胡麻油をかけると、さらに美味しくいただけます。チョキ

出羽海部屋監修 相撲部屋のちゃんこ鍋、とても美味しいのですが…ニコニコ


やはり、出羽海部屋で食べるちゃんこ鍋が最高です。得意げ


だって、本物のちゃんこ鍋だから…クラッカー




出羽海部屋 ちゃんこ鍋 平成26年3月 大阪府堺市 祥雲寺にて…



僕は、出羽海部屋のちゃんこ鍋は、東京、名古屋、大阪、福岡で、すべていただきました。ビックリマーク


グランドスラム。!!


また、出羽海部屋でちゃんこ鍋をいただきたいな。ドキドキ


相撲部屋で、ちゃんこ鍋を食べる事は、僕の至福の時です。ラブラブ


ほんでもって、大相撲十一月場所、出羽海部屋の宿舎へ行く予定です。ドア


差し入れを持って…プレゼント




6:10AM



今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。晴れ くもり


予想最高気温は、14℃になっています。日本地図


空を見上げると、薄っぺらな月が天高く輝いていました。三日月


空の色は下部がオレンジで、上部がグレイになっていて、不思議な感じでした。目


今日は空気が乾燥しているので、お肌の乾燥、火の取り扱いに注意しましょう。パー メラメラ 注意


リップクリーム、ハンドクリームが必要な季節となってきました。かお


また、手洗い、うがいを忘れないようにしましょう。あせる





6:25AM




今日は、公園でRUN&WALKしました。走る人


今朝は、吐く息が少しだけ白くなるほど、冷え込んでいました。雪の結晶


今日は膝、足の状態が良くて、気持ちよくRUN&WALKする事が出来ました。音譜


でも、走るのは、あまりせず、ウォーキングをメインにしました。スポーツ


ストレッチはいつも通りに頑張りました。左右矢印上下矢印


話は変わって…長音記号2


ちょっとナーバスになっている僕です。むっ


仕事場の人間関係。ビックリマーク


僕への誤解。!!


気にしたら負けかな!?べーっだ!


僕は間違った事はしていないし、何も悪い事はしていない。音譜


それは胸を張って言える。メラメラ


僕は、仕事に対する意識が低い人、一生懸命、仕事をしていない人は許せない。プンプン


お金をもらって仕事をしている公務員なら、もっと真面目に大人として仕事をしてほしい。むっ


まともに仕事で勝負出来たらいいんですが、つまらない意地悪で邪魔されている僕です。ガーン


もっと、ちゃんと仕事が出来る場所で仕事がしたい。転勤したいな。かお


また話は変わって…長音記号2長音記号2


髪型の話。こども




五厘刈りの僕…




寒くなって、髪型をどうしようか!?と考える僕。かお


でも、髪の毛を伸ばすのは面倒くさい。ビックリマーク


やはり、五厘刈りは楽でエコ。!!


ちょっとだけ髪の毛を伸ばそうと思っていますが…ひらめき電球


しばらくは、五厘刈りかな!?べーっだ!


では、仕事場へ行ってきます!DASH!





今日もはりきって!



ボチボチいきます!にひひチョキ





ペタしてね