こんにちは!
三ツ矢サイダー発祥の地、兵庫県川西市平野にやってきました。
明治17年(1884年)、今から130年前。
この地に涌き出る鉱泉を使った日本最初の飲料水工場が誕生。
「平野シャンペンサイダー」や「平野ジンジャエール」などの商品が生産されていました。
そして、大正4年(1915年)には、現在の三ツ矢の商品名となりました。
特に「三ツ矢シャンペンサイダー」は、全国的に親しまれました。
今では、平野鉱泉工場跡となっています。
源泉井戸は、今も現存しています。
こどもの頃から、よく飲んでいた三ツ矢サイダー。
こどもの頃、ちょっと大人の飲み物だった三ツ矢サイダー。
発祥の地が、兵庫県川西市平野にあるのは知りませんでした。
久しぶりに三ツ矢サイダー飲もう。
また…