おはようございます! 今日は日曜日!
メタボリックレポート!です!
昨日の晩ご飯は『ハマチのお刺身 』でした。
昨日、大阪梅田の阪神百貨店、デパ地下で買ってきました。
昨日の朝、京都府舞鶴港で水揚げされたハマチのブロック。
結構、脂がのっているものを鮮魚売り場の方が選んでくださいました。
この大きさで、お値段500円(税込み)です。
鮮魚売り場の人によりますと、日本海でハマチが大漁だったので、安くて提供できるそうです。
そして、このハマチのブロック、お刺身にしました。
まず、皮を引いて、骨を抜いて、お刺身状に切り、端っこは味噌汁に入れました。
ハマチのブロックをお刺身にすると、かなりの量になりました。
食べてみると、脂がのっていて、臭みもなく美味しくいただけました。
熱々ご飯と食べると、かなり美味でした。
ハマチのお刺身、今回も、わさび醤油で食べました。
これから寒くなると、魚が美味しい季節となります。僕が楽しみな季節です。
今日の大阪の天気予報は、雨の予報です。
予想最高気温は、16℃になっています。
今日は雨模様の大阪です。
お出掛けには傘が必要です。
そして、今日は気温が上がらず、寒く感じる1日となるでしょう。
風邪を引かないように、暖かい服装にしましょう。
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、今日から旅に出るため、RUN&WALKする時間がなかった。


話は変わって…
今日から、播州の旅。牡蠣食べに行こう!の旅。
播州の旅。牡蠣を食べる旅を楽しみたいと思います。
でも、心配なのは、天気です。兵庫県、今日のお天気は、雨の予報。
傘が手放せないお天気かな!?出来れば午後から雨上がらないかな!?
今回は、牡蠣の産地、兵庫県たつの市、相生市、赤穂市、岡山県備前市などへ行きます。
ホテルは繁華街が近くにある方が便利という事で、姫路市にしました。
まぁ、お天気が悪くても、牡蠣を食べる事、美味しいものを食べる事が出来るので…
今回はちょっとだけ安心しています。もちろんお天気が良かったら観光もします。
では、播州の旅、楽しんできます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!