メタボリック・レポート!2014年11月7日編  第1651回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は金曜日!¥メタボリック・レポート!です!体重計


今日は立冬。雪


昨日の晩ご飯『クリームシチューと食パン』でした。ナイフとフォーク




クリームシチューとパン…




クリームシチューは、市販のクリームシチューのルウを使いました。クリップ

具材は、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、鶏肉です。クリップ

厚手の鍋で具材をオリーブオイルで焦がさないようにじっくり炒めて、水を加えます。1

煮込んで、沸騰したら、アクを取って、鍋の蓋を少し開けて、さらに煮込みます。2

一旦、火を止めてルウを割り入れて、よく溶かします。3

弱火にして、牛乳を加えて、時々、かき混ぜて、とろみがついたら出来上がりです。4

食べる時に、パセリ、黒胡椒をふりかけると、美味しくいただけます。チョキ

クリームシチューは、よく煮込んだので、具材が柔らかくなっていて、食べやすかった。クラッカー

食パンは、チーズをのせて、魚焼きグリルで焼きました。食パン

クリームシチューと一緒に食べると、美味しかった。グッド!

だんだん寒くなって来ると、クリームシチューが美味しい季節となります。汗

今度は牡蠣を買って、牡蠣のチャウダー、クリームシチューを作ってみよう。得意げ




5:25AM



大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。晴れ くもり


予想最高気温は、20℃になっています。日本地図


今日は、青空が広がり、いい天気になるでしょう。飛行機


週末は、日曜日にお天気が崩れそうです。くもり右矢印雨


お出かけには、土曜日がいいようです。もみじ


近畿の紅葉も見頃のところが多くなってきました。目





5:30AM



今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツNG


理由は、仕事が早勤で、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


話は変わって…長音記号2


金曜日。¥


今週は、精神的にしんどい事もありました。 むっ


詳しくは、いろいろブログに書いてありますので、ご覧ください。アメーバ


でも、今日で今週の仕事が終わります。ニコニコ


明日からは3連休。月曜日は、有給休暇を取りました。メモ


そして、僕は旅に出ます。車


牡蠣を食べる旅。牡蠣


大好きな牡蠣を食べる旅に出ます。得意げ


牡蠣ご飯、牡蠣蕎麦、牡蠣フライ、牡蠣ゴロゴロ弁当、カキおこ、牡蠣鍋…クリップ


行先は、兵庫県姫路、相生、赤穂、岡山県日生…クリップ


晩秋の旅。もみじ


播州、備前の旅。船


今から楽しみな旅です。ニコニコ


でも、今回の旅は、あまりお金を掛けないようにして、楽しみたいと思います。がま口財布


気持ち的に、のんびり出来たらいいな。かお


心が、解放される旅。にひひ


牡蠣に舌鼓を打つ旅。ラブラブ!


また話は変わって…長音記号2長音記号2


ブログのアクセス数の話。パソコン 携帯


このところ、ブログのアクセス数が多くなっています。アップ


皆様、僕の拙いブログを見て、読んでくださってありがとうございます。音譜


僕がブログをはじめたのは、2009年3月31日。あれから5年と半年あまり。時計


最初の頃は、ブログのアクセス数は、ほとんどありませんでした。ドンッ


そこから、ようやく皆様に見て、読んでいただけるブログになってきました。打ち上げ花火


しかし、まだブログのアクセス数は、少ない方です。あせる


ブログを通して、僕の人生が変わった事。音譜


それは、いくつかあります。ひらめき電球


大相撲をはじめとした、いろいろな世界の人と出会えました。ニコニコ


出羽海部屋の皆様との出会い。夢の普天王関の断髪式に参加。かお


ブログ仲間との出会い。ブログがきっかけで旅をした事。新幹線 飛行機 車


今までお世話になった皆様、本当にありがとうございました。にひひ


そして、これからもよろしくお願いします。打ち上げ花火


もう会えない人もいると思いますが、僕は、あなたの事を忘れません。ラブラブ!


そして、これから出会う人、逢いたい人、まだ見ぬ人。かお


僕は、ブログを通して、いろいろな人との出会いを大切にしたいと思います。得意げ


これからも僕のブログ『まるまるむくむくのつぶやき2』をよろしくお願いします。アメーバ


僕のブログに気軽に遊びに来て、気軽にコメント、メッセージをいただけるとうれしいです。にひひ


では、仕事場へ行ってきます。DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ





ペタしてね