おはようございます! 今日は月曜日!
メタボリックレポート!です!
今日は文化の日。
昨日の晩ご飯は『キャベツ盛りとタコぶつ』でした。
キャベツ盛り タコぶつ…
キャベツ盛り…。
キャベツ盛りは、キャベツを包丁でザックリと切りました。
そして、キャベツのうまたれにつけて食べました。
キャベツのうまたれは、博多の焼鳥屋さん育ち。
酸っぱくなく、醤油のキツさが出ない、キャベツの旨味が出るうまたれです。
このキャベツのうまたれ、キャベツを食べる時には欠かせません。
昨日も、キャベツを美味しく食べました。
今度、博多へ行くので、焼鳥屋さんへ行ってみようかな!?
タコぶつ…。
タコぶつは、わさび醤油、マヨネーズ、タバスコで食べました。
タコの歯ごたえと味を楽しみました。
ちなみにタコはモーリタニア産です「。
昨日の晩ご飯は、ちょっとダイエットモードでした。
今日の大阪の天気予報は、曇りのち晴れの予報です。
予想最高気温は、18℃になっています。
今日は爽やかな秋晴れになりそうな大阪です。
絶好の行楽日和になるでしょう。
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、仕事が休みで、お出掛けするためです。RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
3連休初日に買ったピンクのハート型レコード。
11月最初の土曜日。
神戸三宮にある中古レコード屋さん、りずむぼっくすで…
ピンクのハート型レコードを買いました。
映画「ラ・ブーム」のオリジナルサウンドトラック主題歌。
「愛のファンタジー」 リチャードサンダーソン。
そのレコードがこちらです。
珍しいハート型のレコード。
日本では1980年代に、川島なお美、本田美奈子らがハート型のレコードをリリースしました。
1990年代リリース、コーネリアス/カジヒデキのレコードはマヨネーズ色のハート型でした。
もちろん僕のコレクションにあるレコードです。
変わり種のレコード、カラーレコードを集めるのが、僕の趣味です。
今までかなりの数の変わり種、カラーレコードを集めました。
カラーレコードは、ジュエリーのような煌めきがあり、眺めているだけでうれしくなります。
変わり種のレコード、カラーレコード、これからも集めたいと思います。
また話は変わって…
何だか、この頃、イライラ、ムカムカ、ムラムラしている僕です。
仕事に関しては、思いやりがない人、ルールを守らない人に怒りを感じて…
ちょっとした事にイライラ、ムカムカして…
そして、誰かに会いたい感情があって…
モヤモヤ、欲求不満、寂しい時があって、ムラムラして…
何だかイライラ、ムカムカ、ムラムラしています。
これって更年期障害!?どんなんだろう!?何なんだろう!?
何か自分をうまく変えないといけない。
気持ちを外へ向けないといけない。
自分らしく生きないと楽しくない。
ムッシュムラムラ!
それでは文化の日、今日も楽しんでいきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!