メタボリック・レポート!2014年10月25日編  第1638回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ 今日は土曜日!土 メタボリックレポート!です!体重計

昨日の晩ご飯は『和牛のしゃぶしゃぶ』でした。割り箸

ある方より、誕生日プレゼントで…祝日クラッカー

熊本産和牛A5等級のすき焼き、しゃぶしゃぶ用のお肉をいただきました。プレゼント




熊本産和牛A5等級のすき焼き、しゃぶしゃぶ用のお肉…



クール宅急便で送られてきた箱を開けると、250g×2パックのお肉が入っていました。目

お肉は1枚1枚、クラシタスライスシート巻になっていました。音譜

デパート地下の生鮮食料品、精肉店でしか見た事がない高級感溢れるお肉。ニコニコ

おそらく高価な、いや、絶対高価なお肉です。¥¥¥

昨晩は、そのお肉を使って、和牛のしゃぶしゃぶをしました。にひひ

でも、どうせなら豪華な!誕生日を祝う晩ご飯にしようと思って!ドキドキ

近所のスーパーマーケットで、さらにしゃぶしゃぶ用の和牛を買いました。がま口財布





スーパーマーケットで買ってきた和牛しゃぶしゃぶ用(写真上部)…



和牛のしゃぶしゃぶ…。割り箸

お鍋を用意して、お湯を沸かし、白ねぎ、白菜、椎茸、えのきを入れて…キノコ

熊本産和牛A5等級のすき焼き、しゃぶしゃぶ用のお肉を箸でお湯に潜らせて…温泉




熊本産和牛A5等級のしゃぶしゃぶ(生)…




熊本産和牛A5等級のお肉は霜降り肉なので、すぐに火が通ります。ビックリマークOK

お肉の表面の色が変わったら、食べ頃です。!!OK

箸でお肉をつまんだ感じは、とても柔らかい感じ。音譜




熊本産和牛A5等級のしゃぶしゃぶ(食べ頃)…




食べる時には、もちろん旭ポンズを使いました。ひらめき電球

旭ポンズに、薬味の刻みねぎを入れて、食べ頃の熊本産和牛A5等級のお肉を食べました。チョキ

旭ポンズの酸味と香りがお肉の旨さを引き出します。グッド!




旭ポンズ…




ほんでもって、熊本産和牛A5等級のすき焼き、しゃぶしゃぶ用のお肉の味は…!?!?

今まで食べてきたお肉と比べものにならないくらい柔らかくて…ビックリマーク

味は甘くて、食感はとろけて、何回か噛んだらお肉がなくなってしまう感じ…!!

一般庶民が食べているお肉ではなく、お金持ち、セレブが食べているお肉の味がしました。あせる

この熊本産和牛A5等級のお肉、たまに食べるから、僕が美味しいと感じる訳で…得意げ

いつもこんな美味しいお肉を食べていたら、全然、感動しないと思います。べーっだ!

でも、このお肉、熊本産和牛A5等級のお肉は、めちゃくちゃ美味しかった。最高でした。打ち上げ花火

昨日の晩ご飯は、とても幸せな時間を過ごしました。祝日クラッカー





6:15AM



今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。晴れ右矢印くもり 

予想最高気温は、23℃になっています。日本地図


日中は、晴れのいい天気になります。晴れ


絶好の行楽日和となるでしょう。船 飛行機 観覧車 ジェットコースター ゴルフ 野球 サッカー


しかし、空気が乾燥しているので、火の取り扱いに注意しましょう。メラメラ 注意


また、手洗い、うがいもお忘れなく。音譜





6:30AM



今日は、公園でRUN&WALKしました。スポーツ


今日は、放射冷却で冷え込みを感じる朝でした。雪の結晶


このところ、仕事でこどもと思いっきり遊んで、筋肉痛、左膝痛の僕です。ショック!


でも、こどもと遊ぶととても楽しい。音譜


抱っこ、肩車、おんぶ、相撲、追いかけっこ、砂場でお山作り、三輪車…クリップ


僕は、こどもとたくさん、いっぱい遊んで、楽しさをこどもたちと共感、共有したいと考えています。かお


話は変わって…長音記号2


今日、明日、1日仕事が休み、明後日、午前中、仕事休みです。ハロウィン


この週末は、のんびりと過ごす心算です。家 ビル 銀行 信号機 車


もうすぐ11月、いろいろとスケジュールを考えています。時計


旅は、大相撲十一月場所観戦の旅に出ます。行先は福岡県。ビックリマーク


今回の福岡県の旅は、博多界隈を散策しようと思います。スポーツ


そして、今、計画しているのは、牡蠣を食べる旅。!!


行先は兵庫県相生市、赤穂市、岡山県備前市日生。飛行機


昨年、旅したリメイクの旅をしようとしています。ドア


相生市で牡蠣ご飯を食べて、赤穂市で牡蠣蕎麦を食べて…クリップ


備前市でカキおこ、牡蠣フライを食べて、居酒屋で牡蠣鍋を食べる…クリップ


牡蠣づくしの旅をしたいと考えています。満


僕は牡蠣好きだから…ラブラブ!


冬になると牡蠣が恋しい季節となります。むっ


もし行くとしたら、世界遺産、国宝の姫路城を観たいと思います。目


では、今日も楽しんでいきます!ドキドキ





今日もはりきって!



ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね