メタボリック・レポート!2014年10月22日編  第1635回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は水曜日!波メタボリック・レポート!です!体重計


昨日の晩ご飯は駅弁の『ふく寿司』でした。割り箸




駅弁 ふく寿司 パッケージ…




山口の旅の帰り道、新山口駅で買いました。新幹線

お値段は870円(税込み)でした。がま口財布


山口県の駅弁ランキングで上位にランキングしている、ふく寿司。フグ


山口県庁の広報のおすすめコメントを紹介すると…パソコン


山口県といえば…、そう、「ふく」ですよね。クリップ


福を招くという意味合いでフグのことを「ふく」と呼ぶのですが、クリップ


その名産品「ふく」をぜいたくにちりばめたこの「ふく寿司」は、酢加減が絶品!クリップ


酢じめした「ふく」の真っ白な身と、酢飯、錦糸卵そしてフグ皮など、まさに満足の逸品です。クリップ


見た目以上にさらにボリューム満点ですよ。クリップ


ほんでもって、実際のふく寿司は…!?!?




駅弁 ふく寿司 中身…



見た目は、思っていたより、豪華なふく寿司でした。音譜


ふくの身、ふくの皮、錦糸玉子、わかめ、とびっこ、ウニくらげ、海老、椎茸…フグ


そして、食べてみると、口の中にいろいろな美味しさが広がり美味でした。ニコニコ


ふくの身は、肉厚のものが4枚入っていて…えっ


ふくの皮も、コリコリしていて、いい感じ…にひひ


また、僕の大好物、ウニくらげが入っているのも良かった…ラブラブ!


これは旨い、僕が食べた駅弁の中でも、かなり上位にランキングです。クラッカー


山口の旅。行きの新幹線で食べた『東海道新幹線50周年記念弁当』と比べると…かお


天と地の差です。『東海道新幹線50周年記念弁当』は、不味かった。むっ


この駅弁 ふく寿司、また食べたいと思います。山口県、行きたいな。得意げ



6:20AM



今日の大阪の天気予報は、曇り時々雨の予報です。くもり 雨


予想最高気温は、21℃になっています。日本地図


今日は、昨日より気温が下がり、日差しがない分、肌寒く感じるでしょう。雪の結晶


雨は午前中に降りやすく、午後からは曇り空になるでしょう。テレビ


お出掛けには、傘を持って行きましょう。注意





6:30AM




今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツNG


理由は、朝ゆっくりと寝たため、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG

話は変わって…長音記号2


昨日、山口の旅から帰ってきました。新幹線右矢印家


楽しい事、面白い事、いろいろな事をたくさん経験して…ナゾの人OK


新幹線を乗り間違えそうになったり、ブログが更新出来ないトラブルに見舞われたり…新幹線アメーバNG


詳しくふり返ったら、このスペースでは書ききれないので…メモNG


リアルタイムに書いたブログを山口の旅の足跡としておきます。携帯OK


山口の旅。誕生日の旅として、メモリアルになりました。祝日


また話は変わって…長音記号2長音記号2


今週は、会議、ミーティングウイークです。椅子


今日は、こどものケース会議。女の子男の子


こどもの現状を知り、こども理解をした上で、どのようにこどもに関わっていくのか!?ビックリマークはてなマーク


具体的な保育の手立てを具体的にどうしていくのか!?!!はてなマーク


クラス担任、所長、副所長と話をします。メガネ


明日は、夜、幼児クラスの中間総括の会議。乳児クラスは来週。夜の街


カリキュラムの点検とクラスの現状とこれからの課題を明確化します。注意


2014年下半期、いろいろな課題をクリアしていけるように頑張りたいと思います。メラメラ


では、仕事場へ行ってきます!DASH!





今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ





ペタしてね