メタボリック・レポート!2014年10月18日編  第1631回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ 今日は土曜日!土 メタボリックレポート!です!体重計

昨日の晩ご飯は…!?!?

『秋鮭のホイル包み焼、お吸い物、ちらし寿司のおにぎり、きゅうりの漬物』でした。割り箸




秋鮭のホイル包み焼、お吸い物、ちらし寿司のおにぎり、きゅうりの漬物…




秋鮭のホイル包み焼は…!?!?

塩麹に漬け込んだ秋鮭を使いました。1

玉ねぎスライス、秋鮭、しめじ、えのき茸、白ネギの順にホイルにのせて…2

お酒、胡椒をかけて、バターをのせて…3

すべてホイルで包んで、オーブントースターで焼きます。4

具材に火が通ったら、出来上がりです。5

食べる時に醤油を適量ふりかけるとおいしくいただけます。ビックリマーク

秋鮭は、ホイルで蒸し焼きになっているため、ふんわりやわらかで美味しかった。!!

お吸い物は…!?!?

永谷園のすし太郎に付いていた松茸のお吸い物です。チョキ

お湯を入れるだけの簡単クッキングです。ビックリマーク

昔からよく飲んでいるお吸い物です。松茸は入っていませんが大好きな味です。!!

ちらし寿司のおにぎりは…!?!?

昨日の晩ご飯のちらし寿司をおにぎりにしました。おにぎり

冷めても酢飯が美味しかった。グッド!

きゅうりの漬物は…!?!?

梅酢漬物の素で漬けました。チョキ

秋は、食べ物が美味しい季節。もみじ 割り箸

食欲の秋を楽しみたいと思います。もみじ 音譜



6:15AM


今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。晴れ 

予想最高気温は、23℃になっています。日本地図


今日は晴れのいい天気になります。晴れ


降水確率も0%です。0


絶好の行楽日和です。船 飛行機 観覧車 ジェットコースター ゴルフ 野球 サッカー


しかし、空気が乾燥しているので、火の取り扱いに注意しましょう。メラメラ 注意


手洗い、うがいもお忘れなく。音譜





6:30AM




今日は、公園でRUN&WALKしました。スポーツ


今日は、放射冷却で冷え込みを感じる朝でした。雪の結晶


公園では、コスモスが咲いて、秋を感じました。コスモス


このところ、筋肉痛、左膝痛の僕です。ショック!


年齢には勝てない、身体の衰えを感じます。しょぼん


体重をもっと落とさないとダメかな!?!?


話は変わって…長音記号2


今日は土曜日出勤。ビル


4週に1度の出勤日。ドア


こどもたちと楽しく遊んで、元気をもらおうと思います。得意げ


自慢じゃないですが、仕事場の保育士の中で、僕が1番身体を使って遊んでいます。べーっだ!


こどもたちには、身体まるごとふれあって、一緒に楽しむ。一緒に笑う。ラブラブ!


僕は保育士、こどもといろいろな気持ちを共感する事を大切にしたいと思います。得意げ


やはり、こどもの事を理解する事が保育の第一歩だと考えています。OKキラキラ


保育士の一方的な見方、価値観や自分勝手な決めつけで、こどもを見ない事。ビックリマーク


こどもの事を否定しない事。それが出来ないと保育士とは言えません。!!


そんなこんなで、保育士という仕事は、僕の天職だと思います。ナゾの人


こどもとの日々の生活はかけがえのない大切な時間です。時計


また話は変わって…長音記号2長音記号2


明日から旅に出ます。行先は山口県。音譜


昨年、岩国市にある錦帯橋へ行った事はあるものの、ほとんどはじめての旅先。NEW


仕事のスケジュールを見ると、3連休があり、旅する事にしました。ひらめき電球


行先はいろいろ考えましたが、ずっと行きたかった秋吉台、秋芳洞に行く事にしました。チョキ


日本有数のカルスト台地、日本最大級の鍾乳洞。クリップ


今回は、いつもと違った旅。ビックリマーク


宿泊先は温泉地で旅館、新幹線はグリーン車ではなく普通車。!!


何となく面白い旅になりそうです。にひひ


今回の旅、僕の誕生日プレゼントの旅です。プレゼント


いい旅にしたい。そう思っています。得意げ


では、仕事場に行ってきます。DASH!




今日もはりきって!



ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね