メタボリック・レポート!2014年10月14日編  第1627回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は火曜日!メラメラメタボリック・レポート!です!体重計


昨日のデザートは、りくろーおじさんの店の『焼きたてチーズケーキ』でした。ナイフとフォーク




りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ パッケージ…




大阪では有名なりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ。チーズ


大阪で9店舗を展開しています。9 家 ビル


店舗によっては、焼きたて熱々のチーズケーキを買う事が出来ます。メラメラ




りくろーおじさんのお店 新なんば本店…




また大阪でしか食べられないという事で、大阪に来た観光客が買う姿も見られます。目


りくろーおじさんのお店の焼きたてチーズケーキ、今年で発売30周年です。30クラッカー




りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ…




りくろ-おじさんのお店のホームページを見ると…パソコン


焼きたてチーズケーキの美味しさの秘密が書いてありました。ヒミツ


チーズのはデンマークの伝統ある工場から直輸入。クリップ


豊かな味わいのクリームチーズを使用。 クリップ


たまごは品質管理を徹底した安全安心のたまご。クリップ


チーズケーキの食感を際立たせる厳選したたまごです。クリップ


牛乳は出荷されたばかりの新鮮なものをぜいたくに使用。クリップ


牛乳の良し悪しが「ふんわりおいしい」の大きな秘訣。 クリップ


太陽の恵みをいっぱい浴びたカリフォルニア産のレーズン。クリップ


丁寧にひとつひとつ枝を取り除き、自家製シロップで漬け込まれた自慢のレーズン。 クリップ


って…書いてありました。メモ


実際食べてみると、ふわふわ、ふんわりとした食感で…ニコニコ


チーズケーキなんですが、プリンのような味わい…にひひ


底の円周に沿ってちりばめられたレーズンも甘くてチーズケーキに合う…得意げ


僕は、砂糖を入れない紅茶、ブラックコーヒーと一緒に食べるのが大好きです。コーヒー


また、焼きたてチーズケーキを冷ましてから、冷蔵庫で冷やして食べても美味しい。雪の結晶






りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ 発売30周年の焼印…




りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ、今年、発売から30周年という事で…祝日


発売30周年の焼印がチーズケーキに押されていました。音譜


りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ、お値段は、648円(税込み)です。がま口財布 


大阪にお越しの時は、ぜひお食べください。ラブラブ!





6:15AM



今日の大阪の天気予報は、曇りのち晴れの予報です。くもり右矢印晴れ 


予想最高気温は、21℃になっています。日本地図

大阪は、台風一過で、晴れのいい天気になりそうです。飛行機

しかし、河川の増水、地盤の緩みなどに注意してください。注意



6:30AM



今日は、公園でRUN&WALKしました。スポーツ

台風一過で、青空が広がる公園でのRUN&WALK。走る人

駐車場でのストレッチは念入りにして、四股を踏みました。力士5。 力士。 どすこい!

公園では、ラジオ体操をしている人はいましたが、ランニング、散歩している人は少なかった。目

そして、台風一過の空に、虹を見つけました。音譜



6:45AM 虹…



虹は、美しい弧を描いて、青空に架かっていました。虹

スマートフォンのカメラで、たくさん写真を撮影しました。携帯

後で編集して、ブログの夜記事にしようかな!?アメーバ

朝から、何だか得した気分。美しい虹、幸せな気持ちになりました。ニコニコ

話は変わって…長音記号2

今週は火曜日から土曜日まで、仕事です。メガネ

その後、山口県へ旅に出ます。新幹線

ほとんどはじめての山口県の旅。もみじ

秋吉台、秋芳洞、萩、津和野、湯田などへ行く予定。車

ガイドブックを買ったので、今、いろいろ調べているところです。本

特に楽しみにしているのは、秋芳洞。ほら穴

鍾乳洞、洞窟好きの僕は、鍾乳洞、洞窟に入るとドキドキワクワクします。ドキドキ

この数年で、西日本にある鍾乳洞、洞窟にたくさん入りました。ほら穴

岡山、高知、福岡、沖縄、京都、奈良…カメラ

鍾乳洞、洞窟に入ると、地球の中に入って行くようで、面白い。音譜

また、何千年も何万年もかかって、出来た鍾乳洞、鍾乳石にロマンを感じます。得意げ

秋芳洞、日本有数の鍾乳洞、秋吉台、日本最大級のカルスト台地。ビックリマーク

今からとても楽しみな山口県の旅です。!!

また話は変わって…長音記号2長音記号2

今週は、バースデーウイーク。祝日 ケーキ クラッカー

ひとつ年齢を重ねます。にひひ

この1年間、自分らしく、新しい事にチャレンジして、楽しく、笑って生きてきました。得意げ

これからの1年は、今までの生活スタイルを踏襲しつつ…かお

新しい事を取り入れたり、自分自身が成長する事を考えたり…かお

更なる飛躍が出来るように、日々精進、一歩一歩、歩いて行こうと思います。かお

そして、僕は旅人でありたいと思います。ドア

いろんな意味で…ヒミツ

日本全国、旅をして、自分の目で見て、肌で感じて、五感を研ぎ澄まして…1

自分の気持ちをいろいろな場所に馳せらせて、自己研鑽に努め…2

身体の動きを軽やかに、アクティブに、人生を潔く受け入れて…3

これからも、僕はいろいろな意味で、旅人でありたいと思います。ナゾの人

では、仕事場に行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね