おはようございます!今日は金曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は『冷やし中華こんにゃく』でした。

冷やし中華こんにゃく…
冷やし中華こんにゃくは、袋入りのこんにゃく麺です。
その、こんにゃく緬のトッピングとして…
アボカド、トマト、きゅうり、キムチ、オクラ、茹で玉子使いました。
仕上げは、冷やし中華こんにゃくに付いているゴマダレをかけてます。
気になるカロリーは、こんにゃく麺、26Kcal、ゴマダレ、59Kcalでした。
冷やし中華こんにゃくは、ゴマダレが効いていて美味しかった。
食べる時にマヨネーズをかけるとさらに美味しくいただけます。
トッピングを変える事で、バリエーション豊かになる冷やし中華こんにゃくです。
最近、僕がよく食べている冷やし中華こんにゃく。
スーパ-マーケットで、100円以下で買う事が出来し、ヘルシーだし…
ダイエットメニューとしては最適です。
4:00AM
今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。
予想最高気温は、29℃になっています。

大阪は、移動性の高気圧に覆われて、晴れのいい天気になるでしょう。

東京も晴れで、予想最高気温は27℃。

東京の旅、雨にならなくて良かった。

4:30AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。


理由は、旅に出るため、RUN&WALKする時間がなかった。



話は変わって…

今日から東京です。

大相撲九月場所を観戦してきます。





開催場所は、東京両国にある国技館。



両国国技館…
大相撲五月場所序ノ口取組(両国国技館)…
東京で大相撲を観戦したのは、2009年の大相撲九月場所がはじめてでした。



そこからしばらくは、1年に行われる本場所をすべて観戦していました。

ここ数年は、東京で行われる本場所は、五月場所だけ観戦するようになりました。



大相撲九月場所を観戦するのは、久しぶりです。

昨日、出羽海部屋の高崎親方(元 金開山)に連絡して、場所で会う約束をしました。

襲名披露パーティーの写真と差し入れを渡そうと思います。

そして、出羽海親方に差し入れ、出羽海部屋には大阪土産を持って挨拶に伺います。

ちなみに、この3月、元 小城乃花が出羽海親方を襲名しています。

では、そろそろタクシーが自宅にやって来る時間なので、今回はこのへんで…

上方から江戸へ行ってきます。

今日もはりきって!
ボチボチいきます!