メタボリック・レポート!2014年8月30日編  第1599回  | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ 今日は土曜日!土 メタボリックレポート!です!体重計

昨日の晩ご飯は『鶏ささ身とトマトのサラダ、アボカドのトマトチーズ焼き、冷奴』でした。ナイフとフォーク



鶏ささ身ときゅうりと大根の中華風サラダ、アボカドのトマトチーズ焼き、冷奴…




今回の晩ご飯もダイエットヘルシーメニューです。禁止

鶏ささ身ときゅうりと大根の中華風サラダは…。音譜

鶏ささ身、きゅうりと大根を使いました。1

鶏ささ身は電子レンジで加熱して、細く小さく裂きます。2

きゅうりと大根は千切りにします。3

トマトはくし切りにします。4

ドレッシングは、にんにく、醤油、酢、砂糖、すりごま、胡麻油を合わせて作ります。5

鶏ささ身、きゅうり、大根をドレッシングで和えて、トマトをトッピングしたら出来上がりです。6クラッカー

アボカドのトマトチーズ焼きは…。音譜

アボカドにチーズと賽の目切りにしたトマトをのせて、オーブントースターで焼きます。1

チーズに焦げ目が付いて、とろけたら出来上がりです。2クラッカー

冷奴は…。音譜

鰹節、醤油と酢橘をかけて食べました。1クラッカー

鶏ささ身とトマトのサラダは、にんにくが効いていて美味しかった。食べやすかった。グッド!

アボカドのトマトチーズ焼きは、これは何回食べても美味しい。クセになる美味しさでした。ラブラブ!

冷奴は、酢橘をかけると、爽やかな味わいになり、香りもいい感じでした。チョキ

ダイエットメニューながら、お腹いっぱいになりました。満





6:30AM



今日の大阪の天気予報は、晴れのち曇りの予報です。晴れ右矢印くもり 

予想最高気温は、31℃になっています。日本地図


今日は青空が広がって、日中は、いいお天気になるでしょう。飛行機


しかし、お天気は下り坂。明日、明後日は雨模様となる大阪です。雨




6:35AM



今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツNG


理由は、仕事が休みで、出掛けるためです。RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


でも自宅で、ダンベル筋トレ、腹筋、V字腹筋を頑張りました。メラメラ


話は変わって…長音記号2


さよなら夏の日。Y下達郎 音譜


海へ行ってみようと思います。船


今年最後の夏の海へ。車


この夏とお別れするために…打ち上げ花火


少しの寂しさを抱いて…しょぼん


季節の移ろいを感じて…えっ


僕の夏を終わらせたいと思います。得意げ


2014年、夏。ヒマワリ


また話は変わって…長音記号2長音記号2


昨日、9月の仕事のスケジュール、勤務時間が手元に届きました。メモ


9月は、運動会に向けての取り組みがはじまります。スポーツ


そして、いろいろな仕事があり、忙しくなりそうです。えっ


特に9月前半は、スケジュールがタイトです。後半はちょっとのんびり出来そうです。かお


7月、8月の夏モードから、9月は秋モードにシフトしていこうと思います。ヒマワリ右矢印もみじ


身体も心も…得意げ

旅は、今のところ、東京へ行く旅のみです。東京タワー


9月、食欲の秋。美味しいものを食べたいな!?太らない程度に…べーっだ!


では、土曜日も楽しんでいきます!音譜




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね