こんばんは。
今日は3日に1度のバリカンでの散髪日。
この夏、バリカンで髪を刈るのも多く経験したので、バリカンで髪を刈る時間が短くなった。
今回の散髪もバリカンの裏刈り、バリカンを裏返して髪を刈った。
台風8号、今、どのあたり何だろう!?九州上陸するのか!?
明日、大阪のお天気はどうなんだろう!?大阪にも警報が発令されるのか!?
バイク通勤できるのか!?仕事場は休所となるのか!?
そんな事を考えながら、頭にバリカンを走らせた。
今回もうまくバリカンで髪を刈る事が出来た。
今日、ミナミの家電量販店へ行って、一眼レフのカメラをいろいろ見て回ったが…
結局、購入しなかった。
旧モデルのSONY、Cannon、NIKONのデジタルカメラ…
実際に手にして、シャッターを切って、操作性、画像を確認して…
価格も5万円以下で購入できる範囲だったが…
今、使っている一眼レフ、SONYのサイバーショットをもう少し使う事にした。
理由は「もったいない」から…
僕が写真を撮影しているのは、あくまでも個人の楽しみ。
使用するのは、大相撲観戦をする時、旅に出た時。
一眼レフのカメラを使うのは年に何回しかない。
それ以外は、スマートフォンのカメラをメインに使っている。
スマートフォンのカメラは、画素数も高く、いろいろな写真が撮影出来る。
おまけに持ち運び便利で、手軽に撮影できるのがいい。
そう考えると、一眼レフのカメラを買うのは、まだ先にしようと思った。
今、持っているSONYの一眼レフのカメラをもう少し使う事にした。
今度の名古屋の旅には、いつも愛用しているSONYのサイバーショットを持って行こう。
大相撲七月場所の取り組み、風景を撮影しよう。
また…