雨、梅雨。
久しぶりに本降り。
今日も体調が良くない、頭が回らない。
仕事場で、こどもや人と話していても、いい言葉が出て来ない。
そして、身体が重い、何だか眠い。
これは、昔、感じていた梅雨時の憂鬱かもしれない。
遅れてきた五月病。
そうなれば、しょうがない、何とかしなくては…
ここ数年は、大丈夫だったのに…
でも、食欲だけはある。
食いしん坊万歳。
今日の朝ご飯、よこわのお刺身、ピーマンのおかか和え、塩麹なすび、味噌汁。
お昼ご飯、給食、チキンライス、プチトマト、スパゲッティサラダ、冬瓜汁・
晩ご飯、パンの耳、トマト、きゅうり、ゆで卵サラダ、バニラモナカ。
晩ご飯を食べた後、バリカンで散髪、腹筋、ダンベルで筋トレ。
明日は金曜日。
明日は車で仕事場へ行く。朝ご飯は外食する。
仕事がアップしたら、ちょっとだけドライブしよう。
ほんの少しだけ。
そして土曜日は、仕事が休み。
ちょっと探しているレコードがあるから、中古レコード屋さんへ行こうかな!?
1980年代のアイドル、徳丸純子の2nd アルバム『青のないパレット』を探しに…
1983年12月5日リリース。
全曲、清水信之編曲。
CD化されていないから、レコードでしかこの音源が聴けない。
同じく、全曲、清水信之編曲1984年にリリースされた…
伊藤つかさの4thアルバム『OSUSUME』は、昨年CD化されたが…
僕は、清水信之の編曲、演奏が大好きでお気に入り。
もしかしたら、日本のアレンジャーで1番好きな人かもしれない。
もしも、お会い出来たら、話が尽きないと思う。
清水信之さん、センス、音が最高。
僕が好きな音楽、気が付くと、清水信之編曲のものが多い。
今夜は、元気を出すために、彼の音を聴いてみよう。
大江千里、大貫妙子、EPO、飯島真理、安倍恭弘、大橋純子、AMAZONZ…
振り返れば、初恋から今まで、僕のそばには、彼の音があった。