メタボリック・レポート!2014年5月30日編  第1512回  | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は金曜日!¥メタボリック・レポート!です!ヘルスメーター


昨日の晩ご飯は大阪王将の『ふわとろ天津飯・餃子セット』でした。割り箸




大阪王将…



昨日、母親と神戸花鳥園へ行って、母親を実家に送った後…車


「そうだ!天津飯が食べよう!」と思いついて、大阪王将へ行きました。ひらめき電球


お店に入って、メニューを見ると天津飯と餃子のセットを発見!目


迷わず、このメニュー、ふわとろ天津飯・餃子セットにしました。チョキ




ふわとろ天津飯・餃子セット…



ふわとろ天津飯・餃子セット、お値段600円(税込み)です。¥


驚きの安さです。さすが大阪王将です。椅子


大阪王将は、餃子の王将より、お上品な感じです。OK


店員の対応が良く、店内も綺麗で、定食に付いてくるスープが美味しい。グッド!


でも、餃子の王将は、その店独自のメニューと味があり、僕の好きなお店です。ドキドキ


話を戻して…リサイクル


ふわとろ天津飯。ご飯にふんわりとろとろの玉子がかかっていて…クリップ


あんかけで仕上げられています。これが堪らない美味しさです。ラブラブ!


特に大阪人は、天津飯好きで有名です。ビル


天津飯は、日本で生まれた中華料理。クリップ


天津にも、中国にも、天津飯に相当する料理はありません。ビックリマーク


発祥については、浅草来々軒説、大阪大正軒説が存在します。!!


餃子。皮がしっかりしていて、中身はジューシー、そして、熱々。クリップ


僕は、餃子のタレにラー油を入れたもの、お酢だけのものを用意して…得意げ


そこに餃子をつけていただきます。キスマーク


お酢だけで餃子を食べるのも、シンプルな感じで美味しいです。グッド!


ふわとろ天津飯・餃子セット、僕のお気に入りのメニューになりました。ラブラブ





6:10AM


今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。晴れくもり

予想最高気温は、29℃になっています。天気図


週末は、晴れていいお天気になる大阪です。晴れ


5月の週末は、雨がなく、ずっと晴れている大阪。キラキラ


これは2000年以来の記録的な事です。本


しかし、紫外線がかなり強い5月。クローバー


外出には、帽子、日焼け止めなど、紫外線対策をしましょう。注意


また、熱中症対策もお忘れなく。あせる




6:15AM



今日も公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツNG


理由は、仕事が早勤で、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


話は変わって…長音記号2


今日は、長い長い1日となりそうです。長音記号1


まず、今日の勤務は午前8時からです。通常の仕事をして…時計


午後4時30分、一旦仕事が終わります。クラッカー


そこから、午後6時30分まで、空き時間。腕時計


ほんでもって午後6時45分から午後8時まで、クラス懇談会があります。メモ


今日は、午前8時から、午後8時まで仕事があります。時計


問題は空き時間をどう活用するのか!?です。!?


空き時間に仕事しても、事務作業しても、超過勤務手当は付かないだろうし…しょぼん


この空き時間に晩ご飯を食べに行こうと思います。ナイフとフォーク


晩ご飯、何を食べようかな!?先週はガストへ行きましたが…ガスト2


バイクに乗って、ひとり晩ご飯を食べに行こう!DASH!


また話は変わって…長音記号2長音記号2


昨日は、母親と神戸花鳥園へ行きました。黄色い花 ヒヨコ


アルパカ、マーラー、カピバラ、インコ、カモ、オシドリ、ペンギン…ペンギン


いろいろな鳥と動物、花を見て楽しみました。ニコニコ


その中から、未公開写真を紹介します。カメラ


『睡蓮の花』音譜





睡蓮の花…



睡蓮を見ていたら、クロード・モネの『睡蓮』を思い出しました。アート


モネの代表作。クリップ


晩年、モネは『睡蓮』を連作、傾注しました。全部で200点以上制作されています。クリップ


何年か前、僕は、香川県にある地中美術館で『睡蓮の池』を鑑賞しました。目


ここ数年、どういう訳か!?モネの『睡蓮』に出会う事が多くなっています。音譜


地中美術館、大塚美術館、テレビ、雑誌、広告…クリップ


美術的な詳細や歴史的背景などは、あまり知らない僕ですが…ショック!


モネの『睡蓮』を見ると、いろいろな事を感じます。ガーン


一瞬の美しさ、変わるもの、変わらないもの…ビックリマーク


人間の命、生きる事、人間の力強さと脆さ…!!


モネの『睡蓮』は僕にとって、不思議な絵です。はてなマーク


では、仕事場へ行ってきます!DASH!






今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね