おはようございます!
今日は水曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は『北海道3色アスパラガスと岩手県の北海ホタテ河童漬け丼』でした。![]()
北海道3色アスパラガス…
はじめに『北海道3色アスパラガス』です。![]()
僕は、北海道伊達市の心の伊達市民なので、心の伊達市民税として…![]()
伊達市の特産品を毎年、注文しています。![]()
2014年度は、5月に3色アスパラガス、来年1月に活き帆立を注文しました。![]()
その3色アスパラガスが、昨日、自宅に届きました。![]()
約900g、緑、白、紫のアスパラガス。![]()
かなり太くて大きいアスパラガス。![]()
そのアスパラガスを塩茹でして、食べました。![]()
塩茹でした3色アスパラガス…
緑のアスパラガスは、甘くて柔らかくて味が濃い感じがしました。![]()
紫のアスパラガスは、とても甘くて、今まで食べたアスパラガスの中で一番美味しかった。![]()
白のアスパラガスは、歯ごたえがあり、シャキシャキして美味しかった。![]()
さすが北海道のアスパラガス。![]()
最高級のアスパラガスの美味しさでした。![]()
お値段は、900g、3000円(税込み)でした。1本当たり176円くらいです。![]()
伊達市の特産品の中で、かなりの人気商品だそうです。![]()
次に『岩手県の北海ホタテ河童漬け丼』です。![]()
岩手県の北海ホタテ河童漬けをスーパーマーケットで手に入れました。![]()
岩手県の北海ホタテ河童漬け…
その北海ホタテ河童漬けをトッピングしてどんぶりを作りました。![]()
玉子焼きと椎茸の甘辛煮も一緒にトッピングしました。![]()
最後に味付けのりを揉んで、ふりかけました。![]()
![]()
ちょっと豪華などんぶりです。![]()
気になるお味は、もちろん美味しかった。![]()
北海ホタテ河童漬けには、ホタテ貝、めかぶ、いくら、つぶ貝、ししゃも卵が入っています。![]()
程よい醤油味で、ご飯と合いました。贅沢な味がしました。
今日の大阪の天気予報は、晴れのち雨の予報です。![]()
![]()
![]()
予想最高気温は、28℃になっています。

今日は夏日になる大阪です。でも、お天気は下り坂。
午後から雨が降り出すでしょう。
お出掛けには、折りたたみ傘を持って出掛けましょう。

6:50AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。

理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。

話は変わって…
今回のメタボリック・レポート!で、1496回を迎えました。




そして、このまま更新していくと、2014年5月18日(日曜日)に、1500回を迎えます。
2014年5月18日(日曜日)は、東京に旅している時なので…
メタボリック・レポート!1500回は東京から、更新する事になります。
そして今、メタボリック・レポート!1500回記念の企画を考えています。
でも、東京では、時間的に記念の企画が出来ないかもしれないので…

メタボリック・レポート!1500回記念は、別枠の特別企画として計画したいと思います。

特別企画、今までもいろいろ考えてきましたが、今のところ未定です。
メタボリック・レポート!、約4年間続いてきました。

タイトルは何回か変わりましたが、これからもボチボチ更新していこうと思います。
また話は変わって…

仕事の話。

今年は昨年と違って、ちょっとだけ言いたい事を言っている僕がいます。
言わないで後悔するなら、言って後悔しようと思います。
昨年は、いろいろ我慢したり、黙ってしまったりしたから…
今年は、ちゃんと仕事場の人とコミュニケーションを取っていこうと思います。
僕は、こどもたちとはちゃんと向き合ってコミュニケーションが取れるのに…
大人とは、コミュニケーションが取れない、どこか遠慮してしまう。逃げてしまう。
こどもには、自分自身を曝け出せるのに、大人には慎重になってしまう。
これが自分自身の弱さかな!?
でも今年は、ちょっと頑張ろう。自分の色をこども以外にも出していこう。
自己主張、自己表現、自分らしさを、周りに惑わされる事なく発信していこう。
それは、僕の苦手な事でもあり、課題でもある事。
自分自身が変わらないと…
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()






