おはようございます!
今日は土曜日!
メタボリックレポート!です!



昨日の朝ご飯は国岡製麺『レンジでラーメン(みそ味)』でした。

国岡製麺 レンジでラーメン(みそ味)…
4月下旬、北海道に旅した時、三井アウトレットパーク北広島にある…

北海道ロコで、このラーメンを買ってきました。

実演販売のコーナーがあって、試食して、美味しかったので買いました。

実演販売のおじさん、面白い方で、おまけで冷麺を貰いました。

このラーメン、作り方は至って簡単。

どんぶりに麺を入れて、お湯を500cc入れます。

麺を軽くほぐしたら、電子レンジで3分30秒加熱して…

最後のスープを入れて、よくかき混ぜ、具材を入れると出来上がりです。

今回は具材として、きくらげ、もやし、ゆで卵、ねぎを入れました。

国岡製麺 レンジでラーメン(みそ味)の味は…

麺は生麺みたいにコシがあり、ツルツルでした。

スープは、甘い味噌味で、コクがあり美味しかった。

電子レンジで作るラーメンとしては、最高の味でした。

今度、北海道に行ったら、また買いに行こうと思います。

今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。



予想最高気温は、25℃になっています。
今日からゴールデンウイーク後半がはじまります。
ゴールデンウイーク後半1日目、大阪は、晴れで気温が上がります。
お出掛けには最適な日になるでしょう。
素敵なゴールデンウイーク後半をお過ごしくださいね。

7:05AM
今日も公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は仕事が休みで出掛けるためのため、RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
大相撲五月場所 番付表…
昨日、ブログ仲間の紫の~さんから…
大相撲五月場所場所の番付表を送っていただきました。
いつもありがとうございます。
今回の番付表には、高崎龍水の文字が押してありました。
この度、元 金開山関の三保ヶ関親方が、この度、年寄、高崎を襲名しました。
高崎親方には、大相撲五月場所観戦する時にお会いしたいと思います。
2014年 大相撲三月場所での鶴竜関…
今場所より、鶴竜関が横綱になったので、三横綱となりました。
大相撲五月場所、鶴竜関の横綱土俵入りが見られます。
今から、とても楽しみな僕です。
また話は変わって…
ゴールデンウイーク後半初日。
大阪から、他府県へ行こうとすると、高速道路の渋滞に巻き込まれるので…
今日は、大阪市営地下鉄の旅をしようかな!?
大阪市内を散策しようかな!?
では、今日も楽しんでいきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!