メタボリック・レポート!2014年4月21日編 第1473回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は月曜日!満月メタボリック・レポート!です!体重計


お久しぶりです。あせる


2014年3月22日(土曜日)にブログを休止して、約1ヶ月が経ちました。アメーバNG


年度末、プライベート、仕事でいろいろとあり、ブログを休止せざるを得ませんでした。禁止


でも、プライベートの問題もだいぶ落ち着き、仕事でも無事に新年度を迎えられたので…アメーバOK


ブログを再開する事になりました。祝日


僕のブログは、そんな有名でも、人気がるわけでもないのですが…かお


自分自身、ブログをとても大切にしています。ラブラブ!


日々、生きた証。自分自身の生活記録。人生、振り返るための資料。ニコニコ


また、誰と繋がっているかもしれないと思うとうれしく、楽しく、面白い。にひひ


そんなこんなで、ブログ再開。音譜


ブログ休止中の出来事については、今日の昼記事から順次公開していきます。晴れアメーバ


もしかしたら、通常のブログより本音で語っている事があるかもしれません。べーっだ!


ほんでもって、ブログ6年目突入。ドキドキ


これからブログをどうしようかな!?リニューアルしようか!?!?


あれこれ考えましたが…得意げ


とりあえず、ブログ休止前と同じようなスタイルで更新したいと思います。ラブラブ


僕のブログ『まるまるむくむくのつぶやき2』 これからもよろしくお願いします。チョキ


昨日のお昼ご飯は、京橋にあるインドレストラン「アルナーチャルム」でいただきました。ナイフとフォーク




アルナーチャルム(京橋)…



昨日は、大阪市鶴見区にある三井アウトレットパーク大阪鶴見へ行きました。DASH!


アディダスのアウトレットショップへ行って、シューズとジャージを買いました。がま口財布


セール中でほとんどの商品が40%OFFでした。OK


その帰り道、茨木市にあるステーキガストへ行きましたが…ビル


席が空くのを待っているお客さんでごった返していたので…満


車で京橋へと向かいました。車


京橋、よく行く場所ではあるんですが、あまりお店を知らない僕。しょぼん


なので、何回か行った事があるインド料理屋さんへ。目


それが「アルナーチャルム」です。今年2月にも行きました。ドア


僕が食べたのは、ランチメニューのBランチ。本




Bランチ…



Bランチ。お値段は、830円(税込み)。¥

サラダ、カレー2品、ナン、ライス、チキンティッカ。クリップ

カレーは、チキンカレー、ベジタブルカレー、日替りカレーから、2品を選びます。チョキ


昨日は、チキンカレー、日替わりカレーにしました。グッド!


日替わりは茄子とジャガイモのトマトカレーでした。クリップ


カレーは、辛さを選べます。僕は2番目の辛さのホットにしました。メラメラ

カレーは濃厚で旨味がギュッと詰まった感じでした。音譜

ナン、ライスは食べ放題。得意げ


ナンは、大きくて熱々で、モッチリふんわりサクサクしていました。ニコニコ


ナン、とても美味しかったので、3枚も食べてしまいました。べーっだ!

チキンティッカは、スパイシーなタンドリーチキンみたいでした。にひひ

インドの料理人が作るインド料理は、本格的な味でした。ラブラブ!


お値段もリーズナブル、味は本格的で、いい感じ。僕の好きなお店です。ドキドキ





6:30AM  


大阪の天気予報は、雨時々曇りの予報です。 雨 くもり


予想最高気温は、17℃になっています。日本地図


大阪はお昼頃を中心に雨が降るでしょう。雨


お出掛けには傘を持って行きましょう。ドア 注意




6:35AM



今日は、公園でRUN&WALKしました。スポーツ


4月から勤務体制が変わり、RUN&WALKする時間が多くなりました。時計OK


公園の八重桜が満開で、とても綺麗でした。桜


風が吹くと肌寒く感じましたが、身体が温まると汗が出てきました。汗


朝からいい汗を流しました。得意げ


話は変わって…長音記号2


いや~!久しぶりのブログ。ちょっとはずかしいやら、うれしいやら…べーっだ!


僕のブログはアクセス数が多くないけど…かお


ひとりでも僕のブログを楽しみにしてくれる人がいる限り、続けていこうと思います。パソコン

ブログ休止中の出来事は、前述の通り、今日の昼記事から公開していきます。アメーバ


でも、ここで簡単にブログ休止中の出来事を書こうと思います。チョキ


まず、ブログ休止中に新年度を迎えました。NEW


僕は転勤する事はなく、今までと同じ仕事場で勤務しております。ビル


仕事の担当は変わりました。今年度は2歳児クラスの担任。男の子女の子


4月から、2歳児の可愛いいこどもたちと生活、こどもたちを保育しています。音譜


次に、旅の話。3月下旬に1泊2日の旅をしました。ホテル


行先は滋賀県近江八幡、五個荘。クリップ


日本の歴史や日本の美、日本の風景を楽しみました。目


美味しいものもたくさん食べました。近江牛、いちご、美味しかった。割り箸


そして、旅の予定もいくつか決めました。べーっだ!


4月下旬、仕事の勤務の関係で3連休となるため…ドキドキ


どこかへ旅する事が出来ないか!?と調べていたら…サーチ


北海道の格安パックツアーが見つかって、慌てて申し込みました。パソコン


1泊2日、飛行機、ホテル、レンタカー代込みで、30700円。¥


安すぎる。驚きの価格。アンビリーバブル。えっ


そんなこんなで、5年ぶりの北海道に行く事になりました。得意げ


次に5月中旬、東京へ行きます。東京タワー


大相撲五月場所観戦。お相撲2。


東京へ行くのは1年ぶり、この5年間、5月には必ず東京へ行っています。新幹線


東日本大震災後の5月にも、東京へ行きました。あせる


大相撲五月場所、今回は中日、正面、枡席で観戦です。チケット


大相撲五月場所観戦の他は、東京下町観光をする予定。地下鉄


あとは、7月の名古屋。毎年恒例の名古屋。名古屋城


もう10年間くらい7月には名古屋へ行っています。車


大相撲を最初に観戦したのも名古屋場所でした。初


夏の名古屋には、特別な思い入れがある僕です。ニコニコ


旅のいろいろな思い出もある名古屋。にひひ


今、大相撲7月場所の先行抽選チケットを申し込んでいます。パソコン


当選すると、即、7月名古屋行きが決定します。OK


落選すると、一般発売のチケットを申し込んでから、旅の予定を決めます。NG


でも、怖いのは、旅の経費やそれに伴う買い物、食事代などのクレジットの請求です。手紙


クレジットカードを使う事でポイントが付いたり、割引があったり…サーチ


ついついクレジットカードで支払いをしてしまう僕です。¥


6月末のボーナス支給日まで、何とかやり繰りをしないと…自転車


5月には、固定資産税、バイク、軽自動車の税金の納付があります。家¥


毎年、何とかうまく乗り越えられるから、今年も大丈夫かな!?!?


あっ!今回のメタボリック・レポート!かなり長くなってしまいました。汗


今回は、このへんで…にひひ


では、仕事場へ行ってきます。DASH!





今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ





ペタしてね