メタボリック・レポート!2014年3月6日編 第1456回 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は木曜日!霧メタボリック・レポート!です!体重計


昨日の晩ご飯は『水菜のサラダ』でした。 割り箸



水菜のサラダ…



水菜が食べたくなったので、サラダを作ってみました。ひらめき電球

水菜はよく洗って、食べやすい大きさに切ります。1

水菜、ベーコン、くし切りにしたトマト、コーンを盛り付けると出来上がりです。2

ドレッシングは、バルサミコ酢、レモン汁、オリーブオイル、塩胡椒で作りました。3

水菜のサラダは、食感がよく、クセがなく食べやすかったです。グッド!

粉チーズをふりかけると、さらに美味しくいただけます。チョキ

水菜も大好きなんですが、今度はわさび菜を使ったサラダを作ってみよう。音譜




6:20AM


今日の大阪の天気予報は、曇り時々晴れの予報です。くもり 晴れ

予想最高気温は、8℃になっています。日本地図


今日は、北風が吹いて寒い1日となりそうです。雪の結晶


気温も上がらず、寒さ対策が必要です。注意


お出掛けには、マフラー、手袋があるといいでしょう。音譜




6:30AM



今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。スポーツNG


理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


話は変わって…長音記号2


新しいパソコンにして、約1週間。時計


OSがWINDOWS XPからWINDOWS 8へ。リサイクル





新しいパソコン hp Pavilion touch Smart 20… 



今まで使っていた富士通のパソコンより、いろいろな速度が速く快適な環境です。音譜


新しいパソコンで、ブログを書くのも、だんだん慣れてきたこの頃です。チョキ


でも、まだ使いこなせていないので、これからいろいろ試していきたいと思います。パソコン


今更なんですが、パソコンは奥が深いです。あせる


僕は独学でパソコンの事を学んだので、わからない事がかなり多い。むっ


パソコンの中で、僕はエクセルの使い方が、特によくわからない。えっ


エクセル、今は仕事で使わなくなったので、いいんですが…にひひ


でも、自分なりの使い方をして、何とかパソコンを使っています。かお


また話は変わって…長音記号2長音記号2


昨年秋から、ストレスを食欲で解消している僕。割り箸ナイフとフォーク


おまけに、勤務時間の関係で運動不足。柔道NG


ほんでもって、数か月で体重が5kg増えました。5アップ


身体全体に肉と脂肪が付いて、身体がひと回り大きくなりました。満


かなりヤバい感じです。爆弾


自分でも見た事がない、自分の身体のライン。えっ


ダイナマイト・ボディ!腹っ!


何とかしなくては…あせる


海開きが行われる頃には、体重を今より、マイナス5kgにしたいと考えています。パー


はてさて!?どうなるのか!?!?


やはりフットワークを軽くしておかないと…走る人


ダイエットするなら、モチベーションが上がるやり方を考えないと…音譜


三日坊主にならないようなダイエットを考えよう。得意げ


では、仕事場へ行ってきます。DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね