こんにちは。
今回は、サザンオールスターズのCDの話。
『勝手にシンドバッド 胸さわぎのスペシャルボックス』
中古CDとして、2セット、手に入れました。
BOOK・OFFでは、105円(税込み)、古本市場では、240円(税込み)でした。
このCDは、2003年に、リマスタリングを施した再発売盤。
12cmのマキシシングルCD。リリースは2013年6月25日。
スペシャルボックスの中身は…!?
オリジナルデザインのジョギングシャツ。
11種類あり、S、O、U、T、H、E、R、N、A、L、25のロゴ入り、いづれかが入っています。
シャイなハートのルージュ色のサンバホイッスル。
低確率で金色、または銀色もあるらしい。
シングル「涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~」の告知チラシ。
デビュー当時のビクターによる宣伝広告チラシ、桑田圭祐さん直筆の仮歌詞も封入。
デビュー25周年にちなみ、25万セット限定で発売されました。
その再発売盤は発売日付けのオリコンデイリーシングルチャートで1位を記録しました。
オリジナル盤の最高位3位を更新し、オリジナルシングル発売から約25年を経て…
オリコンチャート1位を記録するという前人未到の快挙を成し遂げました。
もちろん『勝手にシンドバッド 胸さわぎのスペシャルボックス』リリース時に買いました。
お値段は2205円(税込み)でした。実は新品で1セット、開封済みで1セット持っています。
今回このCDを買ったのは、値段が安かった事と…
ジョギングシャツとサンバホイッスルが欲しかったためです。
ジョギングシャツは、11種類あるので、持っていないタイプを手に入れたかった。
サンバホイッスルは、もしかしたら金色や銀色のサンバホイッスルが入っているかも…
これは、コレクター魂ですね。集めないと気が済まない、物欲に駆られる。
でも、今回は値段が極端に安いので、買ってしまいました。
値段が高かったら、買わなかったと思います。
そして、サザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』。
オリジナルシングルのリリースの日は、1978年6月25日。
僕はリアルタイムに、この曲を聴いていました。
「何だかスゴイ曲がある、コミックバンドみたいなバンドがデビューした!」
「歌詞が英語みたいで、ジョギングシャツと短パンで、歌っている!」
そんな印象を持った『勝手にシンドバッド』でした。
アイドルはピンクレディー、山口百恵、お笑いはドリフターズ、大相撲は北の湖。
野球はヤクルトスワローズ、映画は未知との遭遇、スターウォーズ、野生の証明。
テレビは、西遊記、白い巨塔、熱中時代、ザ・ベストテン、暴れん坊将軍。
アニメは、銀河鉄道999、未来少年コナン、はいからさんが通る。
ゲームは、インベーダーゲーム。そんな時代でした。
僕は…中学1年生だったかな!?おそらく…。
かなり懐かしい時代です。
僕にとって、1970年代後半は、いろいろな事を吸収して、とても楽しかった時代。
お金はなくて、欲しいものは買えなかったけど、たくさんの夢を見ていた時代。
そして、よくFMラジオを聴いていた僕。FM大阪の番組をエアチェックしていた時代。
その時代に流れていたサザンオールスターズの『勝手にシンドバッド』。
今、聴いても、あの頃の空気感やワクワクした気持ち、時代を思い出します。
懐かしい1978年。
また…