おはようございます!
今日は金曜日!
メタボリック・レポートです!![]()
今日の朝ご飯は『かきゴロゴロ弁当とカキフライ』でした。![]()
かきゴロゴロ弁当…
カキフライ…
昨日、岡山県備前市日生にある「魚市場 五味の市」へ行った時に買いました。![]()
かきゴロゴロ弁当は、800円(税込み)、カキフライは、500円(税込み)でした。![]()
昨日は、仕事が休みだったので、山陽道をドライブして、日生まで行きました。![]()
そして、日生にある「魚市場 五味の市」で、買い物をしました。![]()
買ったものは、穴子3本、かきゴロゴロ弁当、カキフライ2パック、かきおこ。![]()
カキフライ1パック、かきおこは、現地で食べました。![]()
ほんでもって、今日は、かきゴロゴロ弁当とカキフライを朝ご飯にしました。![]()
穴子は明日の朝ご飯として食べる予定です。![]()
日生のかきゴロゴロ弁当は、大粒プリプりの牡蠣がたくさん入っていて…![]()
めちゃくちゃ美味しい。牡蠣好きには堪らない味です。![]()
そして、カキフライは、臭みはなくジューシーでクリーミーで美味でした。![]()
この冬の牡蠣のシーズン、牡蠣料理を楽しんでいる僕です。![]()
兵庫県たつの市、牡蠣ご飯弁当。![]()
兵庫県赤穂市、かき蕎麦、カキフライ、牡蠣チゲぞうすい、牡蠣の佃煮。![]()
岡山県日生、かきゴロゴロ弁当、カキフライ、かきおこ。![]()
佐賀県、殻付き焼き牡蠣。![]()
広島県、カキフライ、かきクリームコロッケ、カキフライ、牡蠣ご飯。![]()
牡蠣には目がない僕です。![]()
今度は大阪北新地にあるカキフライ食べ放題のお店に行ってみます。![]()
ずっと行きたいお店で、有名人が訪れたり、テレビで紹介されたりしているお店です。![]()
この冬、牡蠣料理をどんどん楽しんでいこうと思います。
![]()
6:25AM
今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。![]()
予想最高気温は、13℃になっています。
今日は、気温が上がって暖かくなりそうです。![]()
しかし、明日は、雨が降る予報が出ている大阪です。![]()
6:30AM
今日は公園でのRUN&WALKをしました。![]()
午前6時頃、大阪の気温は0℃でしたが、あまり寒く感じませんでした。![]()
今日は、RUN&WALKの途中に、ストレッチを取り入れました。![]()
僕の場合、お尻の筋肉が突っ張る事が多いので、下半身中心にストレッチしました。![]()
話は変わって…![]()
昨日は、仕事が休みだったので、岡山県、兵庫県方面へドライブしました。![]()
美味しいものを食べたり、海を見たり、観光したりしました。
![]()
昨日、岡山県、兵庫県で、いろいろと写真を撮影しましたが…![]()
ブログで紹介出来なかった写真がたくさんありました。![]()
![]()
その中で、僕がお気に入りの写真を1枚、紹介します。![]()
それは、赤穂御崎にある、赤穂浪士の大石内蔵助良雄像の写真です。![]()
大石内蔵助良雄像…
いろいろな角度から、大石内蔵助良雄像を撮影しましたが…![]()
バックショットの写真がお気に入りでした。![]()
青空を見つめる大石内蔵助良雄像。![]()
その凛々しい後姿に何とも言えない魅力を感じた僕でした。![]()
何だろう!?後姿に男の色気を感じました。![]()
自分でもうまく撮影出来たと思える写真です。![]()
今年も、いろいろな写真を撮影したいと思います。![]()
では、仕事場へ行ってきます。![]()
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()





