




















僕の小学校の卒業アルバムの1ページ目には、校長先生が毛筆で書いた…
「奈良の大仏」っていう文字が貼ってあります。
小学校の卒業生、ひとりひとりに校長先生が送る言葉を書いてくれました。
僕に送られた言葉は「奈良の大仏」でした。
「気持ちを大きく持って、どんと構えて、おおらかな人になれ!器の大きい人間になれ!」
そういう思いが込められているそうです。
校長室で校長先生から、直接お聴きしました。
その事が、今まで僕の心の中にずっと刻まれています。
小学校の卒業アルバムに書かれた言葉が、僕の人生の中で大きな意味を持っています。
そして、昨日、奈良の大仏と向き合いました。
改めて、奈良の大仏の大きさに驚き、その表情に導かれ…
何か見えない力と力強い教え、勇気をいただいたように感じました。
明日から、この力と教え、勇気を持って、生きていきたいと思います。


予想最高気温は、7℃になっています。
今日は、雲が広がりやすい大阪ですが、雨の心配はないでしょう。
大阪は朝、氷点下まで気温が下がりました。しっかり寒さ対策をしましょう。
7:50AM
今日も、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、朝、ゆっくりと寝たためです。
寒くなってくると、お布団から出るのが辛いです。
話は変わって…
今日は、年末の土曜日出勤の代休なので、仕事が休み。
そのため、年末年始の休みは今日まで、明日が仕事始めです。
今年の年末年始の休みは長かった。トータル9日間でした。
明日の仕事始め。
年末、仕事場の同じチームの人とのゴタゴタがあったから、かなり憂鬱です。
僕は何も悪くないから、憂鬱になる事はないのですが…
モラルもエチケットもない、自己中心で自分勝手な人だから、常識が通じない。
何かあったら、もう我慢も遠慮もせず、出るとこに出てやろうと思います。
勧善懲悪。悪い奴は懲らしめられるべきです。
僕は、やる時はやります。逃げる時は逃げます。そんな感じです。
仕事の話は、ここまでにして…
年始だから、今年の事をいろいろ考えるこの頃。
今年、いろいろな事を変えてみたい、変えたいと思っている僕です。
人との縁、今までの日常生活、今の仕事、趣味やプライベート。
将来に繋がるように、いろいろ自分の人生を変えたいと考えています。
人生のいろいろな事を変える勇気を持ちたいと思います。
まだ、具体的に言えませんが、何かを変えます。おそらく、たぶん…
では、今日も楽しく笑って生きていきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!