おはようございます!
今日は土曜日!
メタボリックレポート!です!



昨日の晩ご飯は『トマトおでんとチーズ焼きおにぎり』でした。

トマトおでんとチーズ焼きおにぎり…
トマトおでんは、洋風のおでん。

でも、作り方は簡単です。

トマトおでんの作り方は…!?

お鍋でお湯を沸かし、固形のコンソメを入れます。

次に、大根と玉ねぎを入れて煮込みます。

そして、たこ、はんぺん、ベビー帆立、ウインナーキャベツ巻き、にんにくを入れます。

そこに、トマトの水煮缶も一緒に入れて、さらに煮込みます。

バジル、オレガノ、胡椒を入れて、風味を加えます。

具材にトマトの味が馴染んだら出来上がりです。



続いてチーズ焼きおにぎりの作り方は…!?

おにぎりに甘い味噌を塗って、粉チーズをかけて焼くと出来上がりです。



トマトおでんは、酸味とコクがあり、美味しかった。

大根と玉ねぎをトロトロになるまで煮込んだので、それも良かった。

チーズ焼きおにぎりは、チーズの風味が効いていて、トマトおでんと合いました。

おでんには、いろいろなバリエーションがあるので、作るのが楽しいです。

今日の大阪の天気予報は、曇りのち雪の予報です。




予想最高気温は、6℃になっています。
今日は、かなり冷え込みが厳しくなり、午後からは大阪市内でも雪になりそうです。
また近畿北部には大雪に関する警報が出ていますので、気をつけましょう!
今後の気象情報、天気予報に十分注意しましょう!
7:00AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、朝、ゆっくりと眠ったためです。このところ体調が良くない。
年末、仕事場のストレスが原因です。
話は変わって…
今日は仕事です。
2013年最後の出勤日。御用納めです。
いろいろあった2013年の仕事ですが、とりあえず今日で終了です。
明日から9日間、年末年始の休みに入ります。
仕事の事はすべて忘れて、しっかり放電、発電、充電したいと思います。
そして、昨晩から、新春の旅をいろいろ考えて、検索しているところです。
雪の問題があるから、近場にしか行けませんが、どこかへ旅したいと思います。
京都、奈良、神戸、和歌山の市街地あたりで考えよう。
観光して、美味しい物を食べ、飲みたい。そして、のんびりしたい。
いよいよ2014年へ!2013年ラストスパート!です。
では、御用納め。仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!