おはようございます!
今日は木曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の朝ご飯は『しゃぶしゃぶ』でした。
昨晩、ある人からA5ランクの長崎和牛が自宅に送られてきました。
遅れてきた僕の誕生日プレゼントです。
A5ランクのん長崎和牛…
昨晩は、その長崎和牛を使って、しゃぶしゃぶをしました。
長崎和牛は、1枚1枚、ビニールに包んでありました。
見るからに、高級和牛という感じでした。
長崎和牛、箸で挟んで、土鍋のお湯の中に入れて、しゃぶしゃぶ。
長崎和牛のしゃぶしゃぶ前…
長崎和牛しゃぶしゃぶ後…
長崎和牛は、ちょっと土鍋の中に入れるだけで、表面がパッと色が変わりました。
そして、しゃぶしゃぶ、やり過ぎないように、サッと土鍋から取り出して、取り皿へ入れます。
食べる時は、旭ポンズをかけて食べました。
ここで旭ポンズの説明をします。
旭ポンズ…
旭ポンズは、大阪ではかなり有名なのポン酢。
「喰べてびっくり旭ポンズ」
昆布、椎茸、混合節、種類かの柑橘果汁が入って、とても旨味があるポン酢。
僕が大好きなポン酢。
鍋、しゃぶしゃぶ、てっちり、雑炊、冷奴、焼肉、たたき、何でも合うポン酢うです。
このところ、旭ポンズが大活躍の我が家です。
ブログに登場する回数も、かなり増えました。
冬本番、寒くなってくると、土鍋料理が食べたくなる僕です。
話を戻して…

気になる長崎和牛のお味は、これがめちゃくちゃ旨かった。
柔らかい口当たり、甘くてとろける食感、口に広がるお肉の旨さ。
最高に美味しい長崎和牛でした。今まで食べた事がない味、食感でした。
そして、不思議だったのは、牛肉の灰汁がほとんど出ないという事です。
普段、僕が食べている牛肉、しゃぶしゃぶとは、まったく違う感じでした。
セレブ、お金持ちは、こんな牛肉をいつも食べているんだな!って思いました。
さすがA5ランクの牛肉だな!って感動したクリスマスの晩ご飯でした。
7:00AM
今日の大阪の天気予報は、曇りのち雨の予報です。

予想最高気温は、10℃になっています。
今日は、夕方から雨が降るでしょう。![]()
今日は、折りたたみ傘が必要です。![]()
また、雨が降ると寒くなるので、暖かくして出掛けしましょう。![]()
7:05AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。![]()
![]()
理由は、朝、ゆっくりと眠ったため、RUN&WALKする時間がなかった。![]()
![]()
話は変わって…![]()
クリスマスが終ると、一気に年末モードに突入です。![]()
![]()
![]()
2013年も、残すところ、あと6日となりました。![]()
![]()
仕事場へ行くのは、あと3日です。![]()
![]()
2013年が終る。![]()
ブログでは2013年を振り返らない。って書きましたが…![]()
ちょっとだけ振り返ってみようかな!?![]()
2013年。今年は旅人だった僕でした。
![]()
今年は、時間が空くと、どこかへ旅していました。![]()
でも、そんな遠くへ行く事もなかったし、豪華な旅をする事もなかった。![]()
今年は、自分の身の丈に合った旅をしてきました。![]()
その中で、1番思い出に残る旅は、九州阿蘇、別府の旅です。![]()
阿蘇山、高千穂、別府地獄巡り…![]()
ずっと行ってみたい場所だったし、とても楽しめた旅でした。![]()
僕が旅に出る理由は、心の財産を増やしたいから、人間的に成長したいから。![]()
そして、いろいろな思い出を作りたい、いろいろな事を全身で感じたい。![]()
僕が死ぬ時に幸せだったと思いたい、天国に思い出を持って行きたい。![]()
そう考えています。お金を貯め込んでも、あの世には持って行けない。![]()
そんなこんなで、来年も、僕は旅人でいたいと思います。![]()
来年は、どこへ旅しようかな!?![]()
では、今日も元気に仕事場へ行ってきます!![]()
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()






