おはようございます!
今日は月曜日!
メタボリック・レポート!です!



そして、天皇誕生日です!

昨日の晩ご飯は『センマイ焼きとホルモン焼き』でした。

牛センマイ…
牛センマイは、尼崎市園田にある業務用スーパーで買いました。

牛センマイは、精肉店や業務用スーパーでは簡単に手に入りますが…

自宅近くのスーパーマーケットなどでは、置いていません。

なので、食べたくなった時は、いつも精肉店、業務用スーパーなどに探しに行きます。

センマイは牛の第3の胃です。

栄養面では、良質なタンパク質、多くの鉄分を含みます。

旨味は少なく、コリコリとした食感、また臭みは少ないホルモンです。

僕が好きなホルモンのひとつです。

ホルモン焼き…
ホルモン焼きは、神戸市長田区にある、牛すじ、ホルモン専門店、和(なごみ)で買いました。

この夏、神戸方面へ海水浴に行く事が多かった僕。

海水浴の帰りに、ぼっかけ焼きそば、ぼっかけお好み焼を食べるため…

JR新長田駅前へ行く事が多かった。

その時に見つけたお店が和(なごみ)でした。

ここのホルモン焼きは、柔らかくて、甘辛の味で、噛むほどに味が出る美味しさでした。

なので、神戸方面へ行くと、必ず買っていました。

今回、ホルモン焼きを食べるのは、久しぶりです。

海水浴へ行かなくなったら、ホルモン焼きを買う機会がなくなりました。

昨日は、神戸で買い物をしたので、バッチリ買いに行きました。

ほんでもって、昨日の晩ご飯は、こんな感じになりました。

昨日の晩ご飯…
昨日の晩ご飯、センマイ焼き、ホルモン焼き、焼き野菜。

焼き野菜は、キャベツ、にんじん、ピーマン、玉ねぎです。

牛センマイは、フライパンで焼きました。よく火を通しました。

ホルモン焼きは、そのままお皿に盛り付けました。

焼き野菜とセンマイ焼きは、焼肉のタレをつけて食べました。

センマイ焼きは、コリコリした食感が美味しかった。

ホルモン焼きは、冷めていても旨かった。

焼き野菜は、焼肉のタレで食べると、美味しかった。

そんなこんなで、昨晩は、ホルモンを堪能しました。

今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。



予想最高気温は、9℃になっています。
今日も寒くなりそうです。
暖かい服装で、お出掛けしましょう。
7:00AM
今日は、公園でRUN&WALKをしました。
今日は、北風が吹いて、寒さで頬や耳、鼻が痛く感じました。
RUN&WALKは、いつもと違うコースにしました。
坂道があるコースだったので、ちょっとしんどかったです。
話は変わって…
2013年も、今日を入れてあと9日となりました。
この時期、毎年、ブログで1年間を振り返っていましたが、今年はどうしようかな!?
ブログでは、1年間を振り返らない事にしようかな!?
2013年を振り返った時、この1年間を、どのようにまとめたらいいのかわからない。
ブログは、5月にリニューアルした事だし…
今年は、いろいろ盛りだくさんで、いろいろな事がありましたから…
振り返らない事もいいかな!?って、思う今年の年末です。
2013年、後ろを振り返らず、常に前を向いて、突っ走ってきたから…
この年末年始も、今まで同様、前を向いて、突っ走っていこうと思います。
また、話は変わって…
3連休最終日。
今日は、近場で買い出し、買い物しようと思います。
明日から仕事なので、のんびりとします。
では、今日も楽しんでいきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!