こんばんは。
今日の昼記事、トラブルがあって、ブログ記事が更新出来ませんでした。
そのため、この時間に、今日の昼記事だった記事を更新します。
旅写真から。
今回で最終回。
最終回は、猫の写真2枚です。
僕はずっと犬が好きで、猫が嫌いでしたが、写真を撮影するようになってから…
猫の事も好きになりました。
ようやく猫の可愛さがわかってきた感じです。
1枚目の写真は、大阪ミナミ、法善寺横丁で見つけた猫の写真です。
<法善寺横丁の猫>
2013年11月、大阪ミナミ、法善寺横丁で見つけた木登り猫。
ちょうど水掛不動さんの方を向いている。
落っこちないか!?心配したけど、気持ちよく、木の上から街を眺めていた。
今まで、いろいろな猫の写真を撮影したが、僕のお気に入りの写真の1枚。
<別府路地裏の猫>
2013年9月、別府を旅した時の写真。
JR別府駅近くの商店街の石畳の路地裏を散策した時、黒猫に会った。
しかし、黒猫は、僕が縄張りを侵していると感じて、威嚇してきた。
何枚か写真を撮影したが、この写真が1番いいアングルの写真。
路地裏と黒猫。
絵になる。物語がある。
この写真もいい感じに撮影できたと思う。
旅写真。
旅先で写真を撮影する。
記憶と記録。
旅は非日常なので、写真撮影をすると、そこにドラマがある。
これからも、旅をして、写真撮影して、心の財産を増やそうと思います。
旅写真から。
今回で最終回、全4回でお送りしました。
また機会がありましたら、旅写真の特集をしたいと思います。
では、その時まで…
また…