ロッテ アーモンドチョコレートがファットブルーム。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは。

昨日の晩、甘い物が食べたくなって、お菓子が入っている棚を見たら…

ロッテのアーモンドチョコレートがありました。


ロッテ アーモンドチョコレート…



確か、大相撲五月場所を観戦した時、東京両国のファミリーマートで買ったと思います。

でも、大相撲五月場所観戦の時には、食べる事はなくて、自宅まで持って帰ってきました。

そして、昨晩、このロッテのアーモンドチョコレートのパッケージを開けてみると…!?

なんと!ロッテのアーモンドチョコレートが!ファットブルームに!なんじゃこら!



ファットブルーム…



ファットブルームとは…!?

チョコレートは高温になると、表面が溶けてその脂肪分が白く固まる事を言います。

食べても大丈夫ですが、風味の上で劣ります。

ロッテのアーモンドチョコレート、うずら玉子のようになっていました。

考えたら、今年の夏は酷暑だったし、買ってから半年経っているし…

ファットブルームになってもしょうがない。

ほんでもって、恐る恐る、このロッテのアーモンドチョコレートを食べてみました。

食感は、表面がザラザラして硬くなっていました。

味は、ちょっと甘みがない感じがしましたが、美味しかった。

見た目は、かなり悪い。ちょっと危ない感じがしました。

これからチョコレートは冷蔵庫の中に入れようと反省した僕でした。

また…




ペタしてね