秋、ひとり考える。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。


何日か前、僕を突然襲った胃痛。


のた打ち回って、生命の危険も感じました。


病院で診察を受けて、薬を処方してもらって、何とか快方へ向かいました。


御心配いただいた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。


ありがとうございました。今は元気です。


その胃痛で苦しんでいる時、自分自身の命について考えました。


『命はいつか燃え尽きる、僕もいつかは死ぬんだ』


自分ではどうする事も出来ない、大きな力を感じました。


自分自身、元気だと思っていても、身体の中の事はわからない。


突然、何かの病気になるかもしれないし、どこか病んでいるかもしれない。


そう感じて、自分の命を大切にしようと思いました。


生きているうちが華。


後悔しないように命ある時に精一杯、やりたい事をして生きていかなければと思います。


そして人間の欲。


生理的、本能的な欲求とは…!?


呼吸。


食欲。


飲水。


排便、排泄。


睡眠。


体温調節。


性欲。


逃避。


闘争


人間として生きる以上、人間としての欲は存在します。決して消える事はありません。


その人間の欲。


自分で何とか出来る事、どうにもならない事があります。


突き詰めて考えると、それは性欲と闘争かもしれません。


性欲については、マスターベーションなどで一定の欲が満たされるかもしれませんが…


本来、人が持っている性欲は、マスターベーションでは解消されません。


性欲を解消するには、やはりパートナーが必要となる。


マスターベーションは、あくまでも想像、妄想、疑似体験になります。


闘争については、人、対象物と戦う事になりますから、簡単に欲求を解消するのが難しい。


そして、人の欲望は、時に正義を超える。


それは罪に問われる時もある。


人の欲望は人を傷つける事もある。


人の欲望はその人にとっては素直で真っ直ぐだが、他人から見たら歪んでいる事がある。


人の欲望って果てしない。


僕の欲望。本能的な欲望の中で…


一番は食欲かな!?次は睡眠かな!?その次は性欲かな!?


その中で1番満たされていないのは性欲かな!?


これはかなり難しい。性欲は相手が必要な事だから…


いろいろ考える事がありますが…


いつか満たされる事を願って…


あっ!?ぶちゃけちゃったかな!?僕も人間、男ですから。


ほんでもって、話は変わって…


この週末、福岡へ行きます。


福岡へはじめて行ったのは、平成12年(2000年)です。


その時はマリンワールド海の中道、中洲、博多などに行きました。


そこからしばらくして、大相撲十一月場所観戦するようになりました。


九州は毎年、観光している場所です。


そして福岡は、美味しい物がたくさんあるから、大好きです。


明太子、鶏の水炊き、もつ鍋、ラーメン、がめ煮…


今まで福岡でいろいろな美味しいものを食べてきました。


今年は、福岡では何を食べようかな!?


今回は時間があまりないので、あまりウロウロ出来ないから、下調べしておこう。

JR博多駅近くでいいお店ないかな!?


では、また…






ペタしてね