おはようございます!
今日は月曜日!
メタボリック・レポート!です!



今日の朝ご飯は『さばの磯昆布太巻、長崎産旬さばの押し寿司』でした。

さばの磯昆布太巻、長崎産旬さばの押し寿司…
昨日、JR難波駅近くにあるライフで買って帰りました。

さばの磯昆布太巻は、298円(税込み)。

長崎産旬さばの押し寿司は、680円(税込み)でした。

鯖が大好きな僕は、このライフのお寿司をよく買って帰ります。

昔はそこまで鯖の事が好きではなかったのですが、最近はどっぷり嵌まっています。

ちょっと前までは、バッテラしか食べなかったし、さば寿司を敢えて選ぶ事はなかった。

でも、旅先で美味しいさば寿司を食べてから、さば寿司が大好きになりました。

その旅先とは、鯖街道の兵庫県篠山市、滋賀県長浜市、京都府舞鶴市です。

その昔、福井から京都に続く鯖街道という道がありました。

魚介類を福井から京都へ運搬するための物流ルートです。

中でも、鯖を運搬する事が多かったために、近年、鯖街道と名付けられました。

昔、美味しい鯖は福井県から近畿圏へ入っていました。

話を戻して…

さばの磯昆布太巻は、昆布の風味が効いていて美味しかった。

長崎産旬さばの押し寿司は、肉厚のしめ鯖が食べ応えありました。

シンプルな感想ですが、とても旨くて満足の味でした。

鯖寿司、これからもいろいろな土地で楽しみたいと思います。

今日の大阪の天気予報は、曇り時々雨の予報です。



予想最高気温は、16℃になっています。
大阪、今週は寒くなる予報が出ています。
昨日買った、ユニクロのヒートテックが活躍する寒さになりそうです。
6:30AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、朝ゆっくりと寝たため、RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
まず仕事について。
今週は、月曜日から金曜日まで仕事です。水曜日には参観日、研修があります。
木曜日はお弁当日です。いろいろと行事がある忙しい1週間です。
プライベートでは、何も予定がない1週間です。毎度の事だけど…
変わらない日常を変えるために、夜、どこかへ出掛けようかな!?
ちょっと夜遊び。
いやいや、そこは真面目な僕なので、遠くへ飲みに出掛けるのは止めておこう。
お酒好きの僕は、飲みはじめると、本気で楽しんで飲んでしまうから…
でも、何か日常を変えてみたい。とは言っても…
僕には、ほとんど友達がいないから、結局、ひとりで何とかしないといけない。
セルフサービス。
そう考えると、何だか急に寂しくなりました。まだ月曜日なのに…
では、今週も頑張っていきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!