おはようございます!
今日は金曜日!
メタボリック・レポート!です!![]()
昨日の晩ご飯は『山掛け丼』でした。![]()
予想最高気温は、21℃になっています。
今日は秋晴れのいいお天気になりそうです。![]()
このところ、お天気が安定してきたので、着る服もやっと秋物になりました。![]()
でも、あっという間に寒くなり、冬服になりそうです。今年の秋は短い。![]()
6:55AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止です。![]()
![]()
理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする事が出来なかった。![]()
![]()
でも、ダンベルで筋トレとストレッチを少しだけ頑張りました。![]()
話は変わって…![]()
まずは、メタボリック・レポート!2013年10月22日編の記事から…![]()
我が家の給湯器の話。![]()
定期点検で大阪ガスのサービスショップの人に、給湯器を見てもらったら…!?![]()
もう劣化している箇所が多くなっているとの事。![]()
今の給湯器は、もう12年使っている給湯器。![]()
大阪ガスのサービスショップに人に聴いてみると…!?![]()
だいたい10年、給湯器を使うと劣化してくるらしい。![]()
買い換えを勧められましたが、買い換えに掛かるお金が半端ない。![]()
![]()
給湯器のカタログ…
約380000円。僕の1ヵ月の給料を遥かに超えている金額です。
![]()
ちょっと!待てよ!ヤバイよ!ヤバイよ!聴いてないよ~!そんなお金ないよ~!![]()
でも、給湯器は、毎日使うもの。お風呂、洗面、台所。![]()
なので、今回、給湯器を買い換える事にしました。![]()
給湯器、ローンで買い換えです。24回払い。実質年率1.99%。![]()
給湯器、劣化しているとはいえ、何ら問題なく使っている現状があリます。![]()
大阪ガスのサービスショップの人は、壊れる前に買い換えた方がいいって言いますが…![]()
何だか納得できない感じ、金額が高いだけに…![]()
う~ん!そんなこんなで、給湯器、買い換えかぁ~!かなり痛い出費!![]()
今月から、お給料が下がったのに…![]()
ここまでがメタボリック・レポート!2013年10月22日編の記事。![]()
そして、昨日、我が家に新しい給湯器がやってきました。![]()
新しい給湯器のコントロールパネル…
高額の買い物なので、いろいろ悩んで考えて、結局、給湯器を交換する事にしました。![]()
取換え工事は3時間ほどでした。給湯器とコントロールパネル2か所を交換です。![]()
新しい給湯器は大阪ガスのエコキュート。ガス代を安くする給湯器です。![]()
台所にあるコントロールパネルには、使ったガス代、CO2排出量も表示されます。![]()
高い買い物でしたが、これから快適なお風呂ライフを満喫したいと思います。![]()
でも、24回払いのローンです。これから頑張って返済しなければ…!![]()
給湯器、何でこんなに高いのかなぁ~!![]()
では金曜日、楽しんで!仕事場へ行ってきます!![]()
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()





