


今回は福井県・滋賀県の旅の時に買ってきたお土産の話。
まずはパンショップむぎわら帽子の『若狭ラスク』から…



























予想最高気温は、28℃になっています。
朝、テレビの電源を入れたら…
大阪市、大阪北部他に大雨洪水警報が出ていました。(午前5時45分現在)
窓の外は、激しい雨。雨音もうるさいほどでした。
これからの気象情報に十分注意したいと思います。
5:30AM
今日は公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、降雨のためです。RUN&WALKする事が出来なかった。
でも、ダンベルで筋トレ、ストレッチ、腹筋、背筋は、頑張りました。
話は変わって…
9月、北海道へ行こうと、昨日、JTBへ行って飛行機のチケットの手配をしようとしたら…
何とJAL、ANAともに満席で、飛行機のチケットが取れなかった。
これで北海道の旅の計画、3回連続で、飛行機のチケットが取れず断念する事に…
まだ1ヶ月先の旅だったのですが、縁がなかったとして、あきらめる事にしました。
ほんでもって、9月の旅、どうする!?どこへ行く!?
でも、僕は、ちゃんと第2希望の旅先も考えていました。
それは阿蘇山へ行きたい。そうなれば九州の旅です。
九州は、福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、熊本へは行った事があるんですが…
長崎、大分へは行った事がなかった。
ただ、佐賀と熊本は、ゆっくり観光はしてません。
佐賀は呼子でイカを食べて、海を見て、唐津城を見学した程度で…
熊本は太平燕を食べて熊本城を見学、その周辺を観光した程度です。
長崎は、今度ゆっくりと旅の計画を立ててから行きたい場所なので…
なので、今回は、熊本阿蘇山、大分別府方面へ行こうと思います。
これから、いろいろと旅の計画を立てて、いろいろ勉強したいと思います。
では!今日も楽しく過ごします!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!