メタボリック・レポート!2013年8月25日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよォ今日は日曜日!晴れメタボリック・レポート!です!体重計

今回は福井県・滋賀県の旅の時に買ってきたお土産の話。プレゼント


まずはパンショップむぎわら帽子の『若狭ラスク』から…1




若狭ラスク…



このラスクは、福井県高浜市のスーパーマーケットで買いました。がま口財布

お土産屋さんや売店で、よく見かけていたこのラスク。目

気になっていたし、お値段も200円ちょっとという事で、買ってみました。ひらめき電球

食べてみると、サクサクした食感で甘すぎない味でした。シンプルな感じ。クリップ

そして、こんがり香ばしくて美味しかったです。クリップ

ラスクって、いろいろなバリエーションがありますが…ビックリマーク

僕はプレーンラスクとガーリックラスクが好きです。!!

続いては、『福井梅カステラ』です。2



福井梅カステラ…



これは三方五湖へ向かう途中の梅専門店で買いました。がま口財布

福井県は梅の産地として有名です。梅林もたくさん見かけました。音譜

これは、おおい町完熟梅ピューレを使ってしっとりと焼き上げているカステラです。クリップ

梅とカステラって、何だかミスマッチな印象がありましたが…えっ

食べてみると、食べてみると風味が口の中に広がって、美味しかった。ニコニコ

カステラ生地もギュッと詰まって食べ応えがある感じでした。得意げ

ほのかな梅の香りも美味しさを引き立たせていました。にひひ

その他、福井県で買ったもの。がま口財布

つぶれ梅1kg1000円(税込み)も買いました。3

大相撲の優勝力士の賞品として、梅干1年分を贈っている会社のつぶれ梅。祝日

今、我が家の冷蔵庫で眠っていて、僕に食べられる事を待っています。べーっだ!

僕、梅干も大好きなんです。夏、熱中症予防には最適な食べ物です。 グッド!

ただ塩分の取り過ぎには、注意しないといけない。ついつい食べ過ぎてしまうので…注意

今回の旅で福井県には、いろいろ美味しいものがたくさんある事を知りました。メガネ

へしこ、越前そば、越前がに、若狭牛、コシヒカリ、越のルビー(トマト)…クリップ

今度、福井県へ行ったら、またいろいろ美味しいものを食べて、買いたいと思います。がま口財布



5:05AM


今日の大阪の天気予報は、雨のち晴れの予報です。雨右矢印晴れ

予想最高気温は、28℃になっています。天気図


朝、テレビの電源を入れたら…テレビ


大阪市、大阪北部他に大雨洪水警報が出ていました。(午前5時45分現在)ビックリマーク


窓の外は、激しい雨。雨音もうるさいほどでした。!!


これからの気象情報に十分注意したいと思います。注意




5:30AM



今日は公園でのRUN&WALKは中止しました。走る人NG


理由は、降雨のためです。RUN&WALKする事が出来なかった。雨NG


でも、ダンベルで筋トレ、ストレッチ、腹筋、背筋は、頑張りました。パンチ!


話は変わって…長音記号2


9月、北海道へ行こうと、昨日、JTBへ行って飛行機のチケットの手配をしようとしたら…ビル


何とJAL、ANAともに満席で、飛行機のチケットが取れなかった。チケットNG


これで北海道の旅の計画、3回連続で、飛行機のチケットが取れず断念する事に…飛行機NG


まだ1ヶ月先の旅だったのですが、縁がなかったとして、あきらめる事にしました。爆弾


ほんでもって、9月の旅、どうする!?どこへ行く!?!?


でも、僕は、ちゃんと第2希望の旅先も考えていました。得意げ


それは阿蘇山へ行きたい。そうなれば九州の旅です。九州


九州は、福岡、佐賀、宮崎、鹿児島、熊本へは行った事があるんですが…九州


長崎、大分へは行った事がなかった。あせる


ただ、佐賀と熊本は、ゆっくり観光はしてません。汗


佐賀は呼子でイカを食べて、海を見て、唐津城を見学した程度で…ビックリマーク


熊本は太平燕を食べて熊本城を見学、その周辺を観光した程度です。!!


長崎は、今度ゆっくりと旅の計画を立ててから行きたい場所なので…ヒミツ


なので、今回は、熊本阿蘇山、大分別府方面へ行こうと思います。ドア


これから、いろいろと旅の計画を立てて、いろいろ勉強したいと思います。本 パソコン 携帯


では!今日も楽しく過ごします!グッド!得意げ




今日もはりきって!音譜


ボチボチいきます!ニコニコチョキ





ペタしてね