メタボリック・レポート!2013年8月22日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!オハヨ 今日は木曜日!霧 メタボリック・レポートです!体重計


昨日は、仕事が休みで、奈良日帰りの旅をしていました。家 信号機 


面不動鍾乳洞に入ったり、本薬師寺跡でホテイアオイの花を鑑賞したりしていました。音譜


その時、道の駅、黒滝に立ち寄りました。車


奈良県吉野郡黒滝村は、こんにゃくの名産地。クリップ


道の駅で、割り箸に刺されたこんにゃくが売られていたので、食べてみました。ひらめき電球




道の駅 黒滝 こんにゃく…




そのこんにゃくがお腹が空いていた事もあり、とても美味しかった僕です。ニコニコ


お値段は100円(税込み)でした。がま口財布


そして、車で大阪へ向かう途中、吉野郡下市町でこんにゃく製造の会社を見つけました。ビックリマーク


株式会社オーカワ。クリップ


近くに直売所があり、こんにゃくを買うことにしました。!!


見つけたのは、こんにゃくのアウトレット商品。チョキ




株式会社オーカワのアウトレットこんにゃく…




型崩れ、重さ不足などのこんにゃくを詰め込んだ商品。グッド!


1kg、300円(税込み)でした。がま口財布


こんにゃく、安く変える事が出来て、良かったです。ちょうど買いたいと思っていたので…ニコニコ


こんにゃくは、ダイエットにも有効なので、これからこんにゃく料理を作ろうと思います。にひひ


続いて、僕が昨日、食べたかった物。長音記号1


それは、ムッシュマキノのシュー・ア・ラ・クレーム。ラブラブ!


ムッシュマキノは、大阪で有名な洋菓子屋さん。 クリップ



ムッシュマキノ…




ムッシュマキノのシュー・ア・ラ・クレームは、人気の商品で、売り切れになる事、必至。ドンッ


今まで、何回も売り切れになっていて、買う事が出来ませんでした。しょぼん


昨日も、ダメもとで、ふらりと立ち寄ってみて、なかったら諦めようと思っていましたが…かお


売り切れにはなってなくて、買う事が出来ました。ニコニコ



シュー・ア・ラ・クレーム…



ムッシュマキノのシュー・ア・ラ・クレーム。クリップ


シューは柔らかなサクサク、中身はたっぷりのカスタードクリーム。クリップ


このカスタードクリームが、濃厚な味なんですが食べやすくお上品な味です。クリップ


お値段は、155円(税込み)。がま口財布


はっきり言って安い。この値段で、こんなに美味しい物が食べられる事に感動します。得意げ


また、食べたくなる味。ムッシュマキノは、ケーキや焼き菓子もとても美味しいです。ラブラブ!


大阪の百貨店にも出店しているので、買う事が出来ると思います。ビル


食べたい物を手に入れる、食べたかった物が食べられる。割り箸 ナイフとフォーク OK


幸せを感じる瞬間。生きている喜びを感じた昨日の僕でした。音譜





5:55AM


今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。晴れくもり

予想最高気温は、36℃になっています。日本地図


今日も猛暑日になる大阪です。かなり暑くなりそうです。メラメラ


そして、大気が不安定な状態なので、急な雨や雷に注意しましょう。注意


明日、明後日、大阪は雨になる模様です。雨





6:15AM



今日は、公園でRUN&WALKしました。スポーツ


久しぶりのRUN&WALKでした。ちょっとRUNを頑張りました。走る人


RUN&WALKを終えてから、ダンベルで筋トレと腹筋、背筋を少しだけ頑張りました。メラメラ


弛んだ身体から、張りのある身体にしたいと思います。なかなか難しいですが…むっ


話は変わって…長音記号2


今日は仕事です。ビル


夏の終わりを感じながら、過ごしている僕。かおあせる


仕事場では、9月の予定がだんだんと決まってきている状況です。メモあせる


今のところ、仕事は忙しくなり、休日出勤もあり、ちょっと大変な9月になりそうです。べーっだ!


9月、夏から秋へ。ヒマワリ右矢印もみじ


仕事はもちろん頑張りますが、プライベートの方も充実させていこうと考えている僕です。ヒミツ


自分自身が生きている事を、楽しく感じられるように、日々生活していこうと思います。ドキドキ音譜


9月、僕がしたい事。ひらめき電球


ちょっと遠出する旅。ホテル 船


溜まりに溜まったCD、DVDを鑑賞する事。CD 満


大阪市営地下鉄の旅、阪堺電車の旅。地下鉄 電車


どこかの鍾乳洞に行く。サーチ


誰かに会いに行く。ナゾの人


でも、考えたら9月はまだ暑い。晴れ


サマーレジャーの季節は終わり、夏のリゾートは幕を下ろしますが…演劇


夏の名残を感じる9月。そして、夏が終る9月。晩夏。コスモス


9月からも、自分らしく、笑って、楽しんでいきます。虹


生きている喜びを感じながら…ドキドキ


では、仕事場へ行ってきます!パー




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね