おはようございます!
今日は火曜日!
メタボリック・レポート!です!



昨日、お土産にもらったバームクーヘンを食べました。

博多、柳香『プディングバームクーヘン』です。

博多 柳香 プディングバームクーヘン…
箱を開けてみると、大きなバームクーヘンが入っていました。

バームクーヘンと一緒に入っていた商品説明の紙を読んでみると…

ふわふわ甘い、ほろ苦い、プリン味のバームクーヘン。
絶妙な間合いで焼き上げられた生地は絶品。
一層一層に、適度な空気と水分を抱き込んだら、
やわらかなバームクーヘンとなりました。
濃厚なカスタードの層と焦がしカラメルの層が、
しっとりと合わさって溶け合う。
香ばしい艶を纏えば、
大人のプディングの出来上がりです。
菓子職人自慢の逸品をどうぞご賞味ください。
って…書かれていました。

そして、食べてみると、ふ~ん!そうか!と納得する味でした。

結構、お上品な味がして、プディングの味とカラメルの味が美味しかった。

バームクーヘン、結構、好きな僕です。

滋賀のクラブハリエ、大阪のマダムシンコ、和歌山のグラフミューラー。

今まで、美味しいとされるバームクーヘンを食べてきた僕です。

6:15AM
今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。

予想最高気温は、37℃になっています。
今日も酷暑日になる大阪です。
でも、何となく、この暑さに慣れてきた僕がいます。
暑くて当たり前って、思っているし、いろいろ暑さ対策しているし、身体も暑さに慣れた。
そんな感じです。でも、残暑厳しいなぁ。
6:30AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。
でも、ダンベル筋トレと腹筋、背筋は頑張りました。
話は変わって…
お盆を過ぎて、8月も下旬になりました。
夏の終わり。
晩夏。
夏が、まだ若い頃には、休日は都会で過ごす事が多かった僕ですが…
夏が進んで暑くなってくると、山や海、郊外、地方で過ごす事が多くなりました。
そして、今年の夏は、ほとんど毎週、旅に出ていました。
岡山、京都、神戸垂水、丹後、名古屋、北近畿、福井、滋賀、神戸西神…。
そして、季節が夏から秋へ移ろう時、これからの休日の過ごした方を考える時に来ました。
とりあえず9月は東京へは中止になりました。
ギリギリまで、考えて、調べていましたが、大相撲観戦も行かない事になりました。
秋の旅は、これからどうするのか!?ボチボチ考えたいと思います。
本当は、北海道、九州へ行きたい僕ですが、仕事のスケジュールがなかなか合わない。
どこか遠出したいなぁ。休み欲しいなぁ。
北海道だったら、洞爺湖、昭和新山、九州だったら、阿蘇山へ行きたい。
あっ!そうそう鹿児島の桜島、噴火して大変ですね。
桜島には一回だけ行った事があって、また行きたいと考えていましたが…
しばらく行けないのかな!?いろいろな制限があるようだから…
どこかの火山を見たいなぁ~!
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!