お盆の旅。~今日、買ったもの~ | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんばんは!


お盆の旅。


今日買ったもの。


国生さゆり『バレンタインキッス』


1986年リリース。


黄色のクリアーカラーレコード。


ステッカー、ソノシート付き。


お値段、300円(税込み)。


このレコードは、何枚か持っていますが、ステッカー、ソノシートが付いていたので買いました。


余談ですが、ソノシートって、もう日本では生産されていません。


昔、ソノシートは本の付録でよくありました。


僕は、ソノシートが大好きでした。よく聴きました。


そして、YMO『公的抑圧(パブリックプレッシャー)』


1980年リリース。


これは、初回限定盤の見本盤。


初回限定盤は、クリアーカラーレコード。


はじめて買ったYMOのアルバムが、このアルバムでした。


当時、何回もレコード針をレコード盤に落としました。


初回限定盤のレコード、YMO人気で一時的に、価格が高騰した事もあり、目にする事がありませんでした。


今回は元町のモトコータウンで、580円(税込み)で、手に入れる事が出来ました。


YMOは、僕が影響を受けたミュージシャンなので、うれしい瞬間でした。


最後に買ったのは…


芦田愛菜『雨に願いを』


2012年リリース。


これは、TSUTAYAで買いました。


お値段、100円(税込み)でした。


松任谷由実さんの書き下ろし。


編曲は松任谷正隆さん。


ユーミンの音が聴きたかったから、買いました。


低予算で、カラーレコード、CDを買えて良かった。


音楽って、本当いいものですね!


何だか水野晴朗さんみたいだ。


また…


Android携帯からの投稿