


昨日の晩ご飯は、すき家の朝定食『鮭・納豆定食』でした。
鮭・納豆定食…
昨日は車で仕事場まで行く事になったので、気分を変えて外食する事にしました。
マクド、ファミレス、餃子の王将など、いろいろ考えましたが…
仕事場近くのすき家に行く事にしました。
鮭・納豆朝食、お値段は440円(税込み)。カロリーが819kcal。
鮭・納豆定食、カロリーが高い事に驚きながら食べました。
鮭・納豆定食、鮭の身がプリプリしていて美味しかった。
鮭で半分ご飯を食べてから、残りのご飯は、たまごがけご飯にしていただきました。
納豆をご飯にかけて食べても美味しいと思います。
自分のブログ記事を調べていたら…
すき家の鮭・納豆定食を食べるのは、約2ヶ月ぶりでした。
前回は、梅雨の神戸西区、玉津IC南店で食べました。
6月、神戸の旅をしていた時の朝食でした。
ブログを書いていると自分自身の過去の記録が残るので、面白いです。


予想最高気温は、38℃になっています。
今日も猛暑日になる大阪です。
昨日、僕が住んでいる地域、気温が39℃を超えました。2日連続となりました。×
外へ出ると、身の危険を感じるほどの暑さ。肌に痛みを感じる日差しでした。
今日も暑さ、熱中症対策をしっかりとしたいと思います。
6:00AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止です。
理由は、旅に出るため、RUN&WALKする時間がなかった。
でも少しだけ、ダンベルで筋トレ、腹筋、背筋を頑張りました。
話は変わって…
今日からお盆の旅。
行先は神戸方面。海へ行こうと考えていますが、決まっているのはホテルのみ…
後の予定は何も決まっていません。
どこへ行こう!?何をしよう!?何を食べよう!?何を見よう!?
いろいろ考えていますが、今のところ旅の計画は未定です。
いつものように、出たとこ勝負の旅です。
でも、お盆なので、交通渋滞や人の混雑に注意しなければなりません。
だから、あえて旅の予定を何も決めない方がストレスを感じないかもしれません。
今回の旅は、お盆の予定がドタキャンになったための旅だから…
ひとり、神戸の街でのんびりと旅していることでしょう。
旅の目的が、ひとりのんびりする事だから…
ちょっと寂しい感じですが…
では、神戸へ行ってきます!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!