おはようございます! 今日は木曜日!
メタボリック・レポートです!
昨日の晩ご飯は餃子の王将の『コンビセット』でした。

餃子の王将 コンビセット…
昨日は仕事場まで車で行ったので、その帰り道に餃子の王将で食べました。

コンビセットは、餃子と天津飯、鶏の唐揚、キャベツ千切り、プチトマト、スープでした。

天津飯をチャーハンに変えるバリエーションもあります。

お値段は、780円(税込み)でした。

今回、晩ご飯を食べた餃子の王将は、はじめて行くお店でした。

仕事場からは、ちょっと遠い餃子の王将吹田春日店。

コンビセットは、ボリュームたっぷりで美味しかった。お腹いっぱいになりました。

僕は、外食で何を食べるか!?困った時には、僕は、必ず餃子の王将へ行きます。

理由は、お値段が安くてお腹いっぱいになるから、僕にとってうれしいお店です。

餃子の王将は、そのお店によって、メニューと味が違うところも魅力的です。

そして、今回行った餃子の王将は、手作りのラー油が置いてありました。

今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。



予想最高気温は、35℃になっています。
今日は猛暑日になる大阪です。かなり暑くなりそうです。
気温が上がる午後は、大気の状態が不安定になり、にわか雨、夕立が降るかもしれません。
6:35AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、仕事が早勤のため、RUN&WALKする時間がなかった。
でも、ダンベルで筋トレと腹筋、背筋を少しだけ頑張りました。
話は変わって…
シーブリーズの話。
夏のスキンケアのひとつで、僕はシーブリーズを使っています。
でも、いつも買うのは詰め替え用タイプです。
シーブリーズ詰め替え用…
日焼けした肌に、洗顔後、お風呂上りに、髭剃り後に、リフレッシュしたい時に…
夏はシーブリーズがあればOK!の僕です。
ほんでもって、詰め替え用のシーブリーズは、1000円程度買えるのでお得です。
700ml入っていて、シーブリーズのボトル約3本分(1本230ml)です。
シーブリーズは、香りも付け心地もいい感じです。僕が大好きな薬用ローションです。
シーブリーズは1902年アメリカで誕生した化粧品ブランド。
現在では、日本を中心に展開しており、製造発売元は資生堂になっています。
考えたら僕は、かなり昔から、シーブリーズを使っているように思います。
いつ頃からかな!?おじさんになる前のピチピチの十代の頃からかな!?
だから、安心する香りと付け心地なのかもしれません。
今日も、シーブリーズを顔と身体に付けて、爽やかに仕事場へ行ってきます。
では、また…!
今日もはりきって!
ボチボチいきます!