メタボリック・レポート!2013年8月7日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!おはよ今日は水曜日!波メタボリック・レポート!です!体重計

昨日の晩ご飯は『そうめんチャンプル』でした。割り箸



そうめんチャンプル…



夏っぽいメニューを作りたくて、そうめんチャンプルをセレクトしました。ヒマワリ

今回は、沖縄をイメージした、そうめんチャンプルです。ひらめき電球

作り方は…!?

そうめんは固ゆでにして、水をよく切って、サラダ油を絡ませておきます。1

ゴーヤは縦に切り、種とわたを取って、横に薄切りにします。2

スパムは食べやすい大きさに切ります。3

そして、フライパンでゴーヤ、スパムを炒め、次にそうめんを入れてさらに炒めます。4

鶏がらスープの素をを入れて味付けして、玉子を割りいれて、かき混ぜると出来上がり。5

難しいのは、そうめんの茹で具合です。むっ

これが、なかなか上手くいかない。今回は、ちょっと柔らかくなってしまいました。ガーン

でも、食べると美味しいそうめんチャンプルでした。ニコニコ

食べる時に、お好みでナンプラーやとんかつソースなどをかけるといい感じです。にひひ

そうめんチャンプルは、時間が無い時にでも、簡単に作れるのでお勧めです。時計OK



6:00AM


今日の大阪の天気予報は、晴れ時々曇りの予報です。晴れくもり

予想最高気温は、35℃になっています。日本地図


今日は猛暑日になる大阪です。でも暦の上では、立秋。もみじ


季節は移ろいますが、まだまだ暑い大阪です。そして僕はヘロヘロです。しょぼん




6:30AM


今日は、公園でのRUN&WALKは中止です。スポーツNG


理由は、車で仕事場へ行くために、RUN&WALKする時間がなかった。時計NG


でも、ダンベルで筋トレ、腹筋、背筋を頑張りました。メラメラ


話は変わって…長音記号2


昨日、本日発売のサザンオールスターズのNEWシングルCDが我が家に届きました。CD


『ピースとハイライト』2013年8月7日リリース。CD




サザンオールスターズのNEWシングルCD 『ピースとハイライト』…



今回は、通販サイトのアマゾンで買いました。完全生産限定盤です。CD


納涼サマーポンチョ付き、CDには新曲4曲が収録されています。CD


今回の新曲は、タイアップ曲ばかりなので、耳馴染みがある曲ばかりでした。CD


サザンオールスターズは、今年でデビュー35周年。祝日35クラッカー


僕が生まれる前に、デビューしたサザンオールスターズです。嘘です。ウフッ!得意げ


僕は、30年前くらい前に、大阪フェスティバルホールでサザンのライブを観た事があります。目


そこから、サザンのアルバムやシングルは買い続けていましたが…がま口財布


今まで、ライブは観る事はなかった僕です。ナゾの人


今回、サザンの復活という事で、復活ライブを観に行こうかな!?と思いましたが…カラオケ


いろいろ考えて行かない事にしました。家


ファンクラブにも入っていないし、ひとりで行くのが嫌だったし…かお


ほんでもって、サザンオールスターズのアルバムの話。音譜


僕は4枚目のアルバム『ステレオ太陽族』が思い出に残っています。CD4


1981年7月21日リリース。「栞のテーマ」収録。クリップ


編曲、サポートで八木正生さんが参加した事で、全体的にジャズ色の強い作品です。クリップ


当時、桑田圭祐さんが「ようやく満足できるスタジオアルバムが出来た」と語っていました。クリップ


そして、僕が1番よく聴いたサザンオールスターズのアルバムです。ナゾの人


今でもこのアルバムを聴くと、その当時の光景や空気感、気持ち、時代が戻ってきます。ドア


まるで、タイムマシーンのようなアルバムです。キラキラ


当時はレコードでこのアルバムを聴いて、同級生とコピーバンドを組んでいました。得意げ


あれから32年。今も色褪せないサザンオールスターズの音楽の力。パンチ!


音楽って、やはり素晴らしい、元気の素、そしてタイムマシーンです。チョキ


サザンオールスターズ!復活!祝!デビュー35周年!ありがとう!打ち上げ花火


では、仕事場へ行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね