おはようございます!
今日は火曜日!
メタボリック・レポート!です!
昨日の晩ご飯は『うな丼』でした。
国産(徳島)の鰻、中国産の鰻…
昨日は、土用の丑の日だったので、スーパーマーケットで鰻を買いました。
いろいろ考えた末、国産(徳島)の鰻と中国産の鰻、2尾買う事にしました。


夏バテ防止、スタミナを付けるために、ちょっと奮発しました。
国産(徳島)の鰻は、1580円(税込み)、中国産の鰻は、980円(税込み)でした。
この日は土用の丑の日という事で、通常価格より安くなっていました。
土用の丑に鰻を食べる由来、意味は、諸説あるので、ここでは割愛します。
讃岐国出身の平賀源内が仕掛け人というのが有力説のようです。
そして、スーパーマーケットで買ってきた鰻は、そのまま食べるのではなく…
鰻をお皿に乗せて、大さじ2杯の日本酒をふりかけて、タレもふりかけて…
ラップはせずに、電子レンジで加熱します。500Wで1分間が目安です。
そうすると、鰻がふっくらと仕上がり、美味しさが増します。
次に、丼に温かいご飯を入れて、タレを程よくふりかけて…
1口サイズに切った鰻をご飯の上に乗せたら出来上がりです。
うな丼…
国産(徳島)の鰻と中国産の鰻の味の差はほとんどわかりませんでした。
どちらもふっくらとして、脂が乗っていて、美味しかった。
今回はご飯は少なめにして、鰻を多めにしたので、鰻パワー炸裂!

かなりのスタミナが付いたような気がしました。
これで夏バテ解消!かなりムッシュムラムラ!なんつって!
今日の大阪の天気予報は、晴れのち雨の予報です。


予想最高気温は、34℃になっています。

今日は、大暑。1年で最も暑くなる頃です。![]()

今週は、蒸し暑い日が続いている大阪。暑さにやられないように気をつけないと…![]()

でも、暑い夏、キンキンに冷えた生ビールを飲むのが、僕の元気の源です!![]()

今週末、生ビールを飲もうかな!?![]()
6:10AM
今日は、久しぶりに公園でRUN&WALKしてきました。![]()
かなり久しぶりのRUN&WALKでした。
まだ背が低い苗だった向日葵が、大きな花を咲かせていました。
しばらく向日葵の花を見ながら歩きました。夏の風景。

しばらく向日葵の花を見ながら歩きました。夏の風景。
太陽に向かって咲いている向日葵の力強さを感じました。


今日は朝から気持ちがいい僕でした。
話は変わって…![]()
実は、この週末、どこかへ旅に出ようと計画しています。![]()
広島、岡山、鳥取、兵庫、和歌山、京都、奈良、滋賀、三重…![]()
今のところ、何も決まっていない状況です。![]()
でも、旅する場所は、いくつかの候補に絞っています。![]()
今日1日、あれこれ考えて、旅先を決定します。![]()
とりあえずホテルを押さえられたら、OKです。![]()
あとは、出たとこ勝負の旅だから…![]()
最近の旅は、あまり事前に予定を決めず、旅している時に予定を決めています。![]()
その方がサプライズがあるし、自由だし、イライラしないし、のんびり出来ます。![]()
1日の予定を全て決めてしまうと、予定通りに旅が進まないと、ストレスが溜まります。![]()
もちろんメインのイベントだけは決めておきます。![]()
旅先で必ず行きたい場所、見たい物、食べたい物、体験したい事など…![]()
ほんでもって、ここ何年か、かなり、いい感じで旅している僕です。![]()
旅する事は、心の財産になるから、僕はずっと旅人でいたい。
![]()
では、そろそろ仕事場へ行ってきます!![]()
今日もはりきって!
ボチボチいきます!![]()
![]()




