こんにちは、
夏になると、寝相が悪くなる僕です。![]()
![]()
熱帯夜で、寝苦しい事もありますが、冷房を付けていても、夏は寝相が悪い。
![]()
昔、友達と一緒に旅に出た時、夜、寝相が悪くて、友達にかなり叱られた事があります。
![]()
何故か、友達が寝ている場所へ、どんどん寝返りをして迫ってしまいました。
![]()
別に友達を襲うとか!?寂しいとか!?ムラムラしたわけではありません。
![]()
無意識に、寝相が悪く、友達に接近してしまいました。
でも夏は、さかりの季節かも!?ウフッ!なんつって!
そして僕の場合、夏になると、寝ている間に…
![]()
着ている服やパジャマ、下着を無意識に脱いでしまう事がよくあります。
![]()
ちゃんと下着を着けて、パジャマを着て、寝たのに…
![]()
朝起きると、全裸になっています。まさに、ゼンラーマン!に変身です。
![]()
でも、褌を着用して寝ると、褌は脱がない、外さない。
![]()
これは、僕のミステリーです。締め付ける感じがないからかな!?どうしてだろう!?
![]()
褌は、越中褌、もっこ褌、黒猫褌を使用しています。
![]()
六尺褌は締め付ける感じがあり、就寝時には不向きでした。
![]()
今、僕の就寝時のスタイルは、Tシャツと褌です。
![]()
ちょっとセクシーな感じかな!?人には見せられないかな!?
![]()
そして褌は、締め付けがなく、蒸れないので、男性機能にもうれしい下着です。
玉ちゃんを冷やす事はいいらしいです。
![]()
僕の家に箪笥には、褌専用の引出しがあります。
![]()
今、使っているのが10着ほどで、新品のストックが30着ほどあります。
![]()
いろいろな種類の褌、いろいろな柄の褌があります。
![]()
もう一生、買わなくてもいいほどです。何でもコレクションしてしまう僕です。
![]()
ちなみに、今日の褌は、綿の黄緑の越中褌でした。
![]()
ほんでもって僕は、1年を通じて和装が多いので、褌を着用する事が多いです。
着物、作務衣、甚平、浴衣。
和装には、褌が似合う。そして褌は、ずんぐりむっくり大和体型の僕にも合う。
![]()
褌、日本古来の下着として、これからも愛用していきたい僕です。
日本の民族衣装と文化。僕は大切にしたいです。
では、この夏も褌を活用して、快適に過ごしたいと思います。
![]()
夏だ!男だ!褌だ!日本の夏!僕の夏!
また…

