お金持ちになりたい。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





こんにちは。


今日は、地方公務員の夏のボーナス支給日。


本来ならば、6月30日に支給されますが、今年は、6月30日が日曜日なので…


ボーナス支給日が、繰り上がって、6月28日に支給されます。


僕も夏のボーナス、支給されますが、もらった時点で、右から左へと消えていきます。


愛車の車検代、郵便局の簡保の保険料、クレジットの支払い、貯金…


昔、僕が就職した頃には、30代後半から40代前半になったら…


夏のボーナスは100万円ほどもらえると、先輩の職員から聴いていましたが…


バブルが弾けて、公務員バッシングがあり、給料の頭打ちがあり…


今では、その半分程度しか、夏のボーナスをもらうことしか出来ません。


それでも、かなりありがたい、助かる夏のボーナスです。


そんな事を考えていたら、こどもの頃を思い出しました。


こどもの頃、あまり裕福な家では、なかった僕。両親には感謝の気持ちいっぱいですが…


僕が思う、欲しい物は、ほとんど買えませんでした。


こどもの事、欲しかった物。


電子ブロック、ミクロマン、トミカ、プラレール、シンセサイザー、レコード…


超合金、ラジコン、ラジカセ、ゲーム機、クーピーペンシル、チョコレート、お金…


そして、大人になったら、ほとんどの物が買えるようになった僕。


そんなこんなで、一時期、物欲に走っていた僕。


物を買う事に快楽を求め、コレクションする事にうれしさを感じました。


自分自身、欲しい物を手に入れると、それだけで良かった。


目的達成すると、買った物を忘れる。


ほとんど病的な僕。こども頃に欲しい物を買えなかった反動。


そこには、欲しい物を手に入れるまでのプロセスを楽しんでいた僕がいました。


欲しい物を手に入れると、もう、どうでも良くなる事もありました。


そのため、今まで、かなり散財しました。


でも、お金持ちには、今でもなりたい。


お金があったら、まだまだ出来る事、やりたい事があります。


それは、今までのように欲しい物を買って、散財するのではなくて…


今は、年齢を重ねて、心の財産を増やしたいと思う僕です。


物ではなくて、思い出を残したい。


あの世に持って行ける財産、思い出。


思い出を残す。


見知らぬ土地を旅をして、景色、風景を見る。その土地の美味しい物を食べる。


何かを学ぶ。人と関わりを持つ。今までやった事がない経験をする。


夏のボーナス支給日。


今日は、コンビニエンスストアーに行こう。


そして、冷凍のピッツア、マルゲリータを買ってみよう。


ささやかな自分への御褒美。


それだけでいい。人生のお楽しみは、これから、まだまだある。


では、素敵な金曜日の午後をお過ごしください。


また…




*写真はイメージ写真です。




ペタしてね