



昨日の晩ご飯は「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」に食べに行きました。

昨日は、月に1度の定期診察、リハビリの日でした。

月に1度の病院での診察を受けて、左膝のリハビリを受けました。

そして、その帰り道、じゃんぼ焼鳥 鳥貴族に行きました。

とリあえず、発泡酒の淡麗の大ジョッキーをオーダーして…
手羽元の唐揚げ、もも貴族スパイス、むね貴族タレ、キャベツ盛りをオーダーしました。

僕が、じゃんぼ焼鳥 鳥貴族で、好きなのは、ボリューム満点のもも貴族、むね貴族です。

味が、塩、タレ、スパイスの3種類から選べる串焼鳥。

そして昨日は、カレーラーメンもいただきました。
カレーラーメンは「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」2012年秋冬の新メニューで登場。



お味は、変わらない美味しさで、カレーの味があっさりして、スープが麺に絡んでいました。

そして、一味を入れると辛味が増して、さらに、美味しくいただけました。

「じゃんぼ焼鳥 鳥貴族」は、全品294円(税込み)とお得感満載です。

なので、お会計は、2000円ちょっとでした。かなり安上がりです!

来月の定期診察の帰り道は、どこへ行こうかな!?やはり鳥貴族かな!?








7:25AM




話は変わって…
今日は仕事が休みです。今年度はじめての有給休暇。
でも、何の約束も予定もない休みです。
郊外にあるアウトレットモールにでも行こうかな!?
春夏の服、仕事着を買いに行こうかな!?
そして、美味しいものを食べよう。何がいいかな!?
あっ!大相撲五月場所のチケット、セブンイレブンに取りに行かないと!
東京行き、仕事のスケジュールが合わず、東京行き、ほとんど諦めていましたが…
いろいろ調整して、東京へ行ける事になりました。良かった!良かった!
大相撲五月場所観戦します。
今回の東京の旅は1泊2日。新幹線の旅となります。
ほんでもって、今回もグリーン車に乗る事にしました。
グリーン車に乗るのは、プチ贅沢、自分への御褒美です。
東京、観光はどうしようかな!?どこへ行こうかな!?
今からガイドブックで調べて考えよう!
では、今日は、のんびりと楽しく過ごします。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!