こんにちは!
自宅スタジオで、音楽製作の作業をしました。
自宅スタジオといっても、アナログな楽器が置いてあって、簡単なレコーディングしか出来ないスタジオです。
機材もかなり古くて、トラブルが多い。
今日、いろいろと作業していると…
いろいろな音源をCDにレコーディングするCDレコーダーが、どうやら壊れたようです。
そろそろスタジオをデジタル化しないとダメかな!?
僕は、昔ながらのアナログな音楽製作をしているから、時代からかなり遅れているから…
パソコンで、音楽製作出来る環境を構築しないと。
もちろん、古くから使っている愛用の楽器が、活かせるシステムを構築するつもりです。
果たして、金銭的にいくらぐらい必要なのかな!?
ノートパソコンは持っているけど、音楽製作のソフトウェア、インターフェース、マイクなど、買わなくてはいけない。
誰か詳しい人いないかな!?
今のテクノロジーに、僕の頭は、対応出来るかな!?
また…
Android携帯からの投稿